(おちんちんのめんどうをみるために)洗練された体~E5攻略完了~
僥倖である。いや俺運良すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww姫撃破2回して4分の1程ゲージを削ったところですがE5クリアしました pic.twitter.com/TQRu1t0zgJ
— 塞さん (@muketenai) November 9, 2013
見てくださいよ!幼げな眼差しの清んだ瞳!声もキャピキャピしててすっごい可愛いんです!
何よりも、このおちんちんを可愛がる為に生まれたような肉付き!たまらんですよ!
さて文字通りの「後顧の憂い」を偶然にも断ってしまったわけで、腹を括って頑張りました
E5クリア。だいたい5時間・消費資源各12000程度・バケツ100程度。艦種は以下で固定し北ルートオンリー。キラキラは演習勝利でつけた2回のみ(旗艦北上は仕様上キラキラ永続)。北上と雪風は魚雷カットイン装備。あとは連続砲撃。 pic.twitter.com/oXbTa5GnHI
— 塞さん (@muketenai) November 9, 2013
・装備詳細
()の武装はゲージ削るときはダメコンになります
任務遂行艦隊
旗艦・北上改二
艦首魚・4魚・甲標的
役割:甲標的の効果的な運用、旗艦は放っておいてもキラキラするのでカットイン率激高、夜戦突入前の雷撃の威力も上がるためこのような感じになりました。
霧島改
46主・46主・33水電・(21空電)
役割:ルート固定、探索、浮遊砲台の迅速な撃破
高尾改
20主・3副・21空電・(3式弾)
役割:夜戦での安定した火力ソース+(申し訳程度の開幕防空)
榛名改
46主・46主・21空電・(22水電)
役割:ルート固定、艦隊滞空防護、浮遊砲台の迅速な撃破
雪風改
5雷・5雷・(忘れた)
役割:幸運というか高運によるカットインでの確殺。こいつが350を棲姫に当てて叩き割った。
大井改二
10高角・3副・(甲標的)
役割:夜戦高火力ダメージソース。甲標的だけ付けてもカスダメなので期待しないこと。雪風改の無双ぶりを見るに、時雨改二でもいい気がするが、気が付いたときには、もうゲーム終わってた
魚雷×魚雷カットインが大好物なので、そういう意味では趣味に偏った感じになりました(笑)
まあ大切なのは火力です。ふぁいやぱわーいずじゃすてぃす。ただそれが発揮されるかどうかは運です。祈れ。
支援艦隊
不知火改&夕立改二
主砲×3
飛龍改&蒼龍改
流星改×2・彗星×2
陸奥改&長門改(資源に余裕があることがわかってきた終盤~トドメのみ使用した)
41主×4
陸奥長門は相当弾を食いますが、修理で油を食われるので、ぶっちゃけ余った弾の有効利用と考えました
メンツはすべてLvの高さで選びました。命中に影響があるのはホントだと思います
大事なテクニック
・お仕置き部屋回避・・・ボス部屋に行けなかったらブラウザを閉じるだけ。それだけだけど最重要。資源の無駄、時間の無駄をハブクノデス。全てがガラリと変わります。
・道中は複縦陣・・・秋飛車がそう言ってたし、まあそうなんだろ。
・疲労完全回復を待て・・・バケツかけたら10分待つ。女の子には身だしなみを整えるお時間が必要。
総論
・E5はまさにこれボスマップの風格に、夜戦のお祭り感、支援艦隊の活躍となかなか良い
・やっぱりE4はクソゲーだった
・アイアン↑ボトム↓サウン→ド↓の発音がはんなりしてて草