それでNingコンでBMSをしまくっているわけですが
comment
No title
ついに来ましたか!!良いですなぁ欲しいです・・・
No title
>じょーさん
いいですよー捗りますよー
専コンに飽きたら是非w
いいですよー捗りますよー
専コンに飽きたら是非w
No title
はじめましてです。
ningコンの記事を探していてたどり着きました。
現在daoコン(PEE2)とningコン(NRC-500)で購入を迷っているんですが、実際ningコンを使ってみての感想はどうですか?
参考にしたいので、いいところも悪いところも含めて教えてください。
よろしくお願いします!
ningコンの記事を探していてたどり着きました。
現在daoコン(PEE2)とningコン(NRC-500)で購入を迷っているんですが、実際ningコンを使ってみての感想はどうですか?
参考にしたいので、いいところも悪いところも含めて教えてください。
よろしくお願いします!
No title
>saiさん
はじめましてです~
アーケードに非常に近い感覚で遊べてますよ~
もちろんホームのゲーセン筐体に合わせたい場合は要改造ですけどね
実際使用するにあたっては、殆ど違いはないかと思いますよ
というのも、結局ボタン・マイクロスイッチと共に、同じメーカーのモノ(三和のボタン・オムロンのスイッチ)を使用しているからです
また、姉妹コンとも言われるだけあって、内部構造、素材共に非常に似ているようです
その上での比較となりますと、
DAOコンは購入時にマイクロスイッチの重さを選べる、
ningコンは『取り外し可能』なハンドガードが購入可能、という仕様がそれぞれあります
あと比較できる点となると、スクラッチ部分でしょうか
私の購入したNingコンはEMP皿(アケと同じ凹凸のある皿)を搭載したモデルであり、
小型モデルにも関わらず、アーケードと遜色ない感触で遊べております。
これは確かdaoコンには無かった仕様だと思います
比較対象が手元にないので、この程度しか情報らしいものは出せませんが、
いずれにせよ高いお金を出す価値はあるかと思います
はじめましてです~
アーケードに非常に近い感覚で遊べてますよ~
もちろんホームのゲーセン筐体に合わせたい場合は要改造ですけどね
実際使用するにあたっては、殆ど違いはないかと思いますよ
というのも、結局ボタン・マイクロスイッチと共に、同じメーカーのモノ(三和のボタン・オムロンのスイッチ)を使用しているからです
また、姉妹コンとも言われるだけあって、内部構造、素材共に非常に似ているようです
その上での比較となりますと、
DAOコンは購入時にマイクロスイッチの重さを選べる、
ningコンは『取り外し可能』なハンドガードが購入可能、という仕様がそれぞれあります
あと比較できる点となると、スクラッチ部分でしょうか
私の購入したNingコンはEMP皿(アケと同じ凹凸のある皿)を搭載したモデルであり、
小型モデルにも関わらず、アーケードと遜色ない感触で遊べております。
これは確かdaoコンには無かった仕様だと思います
比較対象が手元にないので、この程度しか情報らしいものは出せませんが、
いずれにせよ高いお金を出す価値はあるかと思います
No title
>さわらそくさん
御意見ありがとうございます。
daoコンに比べるとningコンのレビューが少ないのでとても参考になりました。
当方は2Pの前作ゆとり九段→現在八段で、九段は二、三度受けましたがリランの発狂でがっつり削られて、花粉症の57トリル+皿で終了でした。
サンパラまでいければ最後の発狂次第かなと思ってるんですが、かといってリラン・花粉症で餡蜜に逃げたくないという空意地のため目下地力上げ中(といってもLv.11は未点灯がまだ30~40くらいありますが・・・)です。
周りの勧めもありその一環でCS、BMSも触りだしたんですが、どうしても専コンが気に食わなくて、アケコンしかない!と。
ningコンポチろうと思います。
九段合格の先輩としていろいろ教えてください。
御意見ありがとうございます。
daoコンに比べるとningコンのレビューが少ないのでとても参考になりました。
当方は2Pの前作ゆとり九段→現在八段で、九段は二、三度受けましたがリランの発狂でがっつり削られて、花粉症の57トリル+皿で終了でした。
サンパラまでいければ最後の発狂次第かなと思ってるんですが、かといってリラン・花粉症で餡蜜に逃げたくないという空意地のため目下地力上げ中(といってもLv.11は未点灯がまだ30~40くらいありますが・・・)です。
周りの勧めもありその一環でCS、BMSも触りだしたんですが、どうしても専コンが気に食わなくて、アケコンしかない!と。
ningコンポチろうと思います。
九段合格の先輩としていろいろ教えてください。
No title
>saiさん
私はすでに音ゲーの上昇志向が薄れてる人間なので、アドバイスは期待しないで下さい(笑
前作でゆとり9段になったばかりでも、今作中に9段合格することは難しくないと思いますので、
気楽にランダム掛けて色々な曲をやるのが良いと思います。頑張って下さい
私はすでに音ゲーの上昇志向が薄れてる人間なので、アドバイスは期待しないで下さい(笑
前作でゆとり9段になったばかりでも、今作中に9段合格することは難しくないと思いますので、
気楽にランダム掛けて色々な曲をやるのが良いと思います。頑張って下さい
>さわらそくさん
モチベ低下しているとはいえ赤段とれるのは地力のある証拠。うらやましいです。
乱常備でいろんな譜面をやってみるのがよさそうですね。
Lv.12やってみてよくわかったんですが、とにかく物量&発狂譜面耐性が低いんで、がんばってみます。
モチベ低下しているとはいえ赤段とれるのは地力のある証拠。うらやましいです。
乱常備でいろんな譜面をやってみるのがよさそうですね。
Lv.12やってみてよくわかったんですが、とにかく物量&発狂譜面耐性が低いんで、がんばってみます。