fc2ブログ

「よかったよかった(棒」とやる気無く手を叩ける程度の喜びはある

3年前の自民と、今回の民主の終わり方が、さも同じ様であるかのようにメディアで取り上げられててワロタ

ワロタ・・・



それにしても民主党政権はまるで円光ナンパAVで有名なRED突撃隊みたいだったな
下卑た態度で迫って、お金で釣って、嫌がるの無視して膣内射精して、ヤリ逃げ(金はもちろん払わない)

下卑た態度で迫って、→ 一度で良いからヤらせて!(これまんまREDのAVじゃねーか)
お金で釣って、→ 子供手当てですよ~高校無償化ですよ~
嫌がるの無視して膣内射精して、→ いやあ気持ちよかったからついやっちゃった(増税)よ^^
ヤリ逃げ(金はもちろん払わない)→ 財源なんて無かった



で、なんかまともなことやったっけ、あの人達・・・
台湾のパスポート表記変更は良かったね!
TPPが有耶無耶になって進まなかったのも良かったね!

えー・・それと・・・

記者クラブ改革は早々にオジャンにしやがったし・・・
311は言うに及ばず、口蹄疫対応(この時点で国政執行能力不足が露呈してたネ)なんて思い出したくもないし・・・
農家の個別所得保障・・・ポッポの奇行・・・



嗚呼 口蹄疫対応よ 君を泣く
自民党は即予算を用意して対応。被害は740頭で世界中から賞賛された
10年後、民主党は29万頭を殺処分する羽目になりましたとさ

宮崎周辺の農家の人達の気持ちは推して知るべし
本気で呪っただろうな・・・



あのときの東国原知事の姿が『地方分権改革の意義』を体現していたと思うんだよね
どれだけ国が無能でも、鎖に繋がれていて身動きの取れないあの姿
『維新』が壊したいのも、この鎖なんだろうけれども・・・

直接選挙で選ばれた首長が自在に手腕を振るい、
政策実現のために能力向上を求めるようになる職員と、ノウハウを含めた情報の自治体間での共有促進
地域政治にダイナミクスが生まれることによって政治的関心は高まり、地方議会改革の声も高まる

嗚呼、理想は遙か遠く



嗚呼、それにしても

中川昭一は、あまりにも早すぎた

ただこれに尽きる

実のところ、俺はまだ、彼の死のショックから立ち直れていなかったりしちゃったりしてる



ところで『ボウリング・フォー・サンディフック』は・・・あ、はい、不謹慎ですね・・・

どこの御国も覗けば闇深し

同じ穴の何とやら

合掌。

(ここで全米ライフル協会の会長がフセインばりのドヤ顔で空砲を空に向かって撃って終)

comment

Secre

プロフィール

沙原 塞

Author:沙原 塞
 中1から萌えオタの社会人ゲーマー。ゲーム以外の趣味というと、自分の為に駄文を書き連ねるのが好きですが、ここはそういう散文の投棄場だとも言えます。
 さて、シスタープリンセスが連載されていたG'sマガジンを毎月楽しみにしていたあのころが懐かしい今日このごろ。みなさまいかがお過ごしでしょうか・・・

カテゴリ
最新コメント
自分用リンク
検索フォーム
月別アーカイブ