ボーダーランズ2 使用ビルドについて書こうと思ったが
箱版なので修正前だがBeeはつまらなくて嫌いなんで、作業系ボス以外使ってません
・ゼロ
愛用の『俺にはLaw&Orderがあればいいのさ・・・ビルド』→スキルツリー
Lv50のLawは撃っても普通に戦力になるからRIKISHIのTORIKUMIの如く立ち回りましょう
撃てばTUPPARI、殴ればBUTIKAMASI、デセプションはUWATENAGEです
トゥーファングを付けると砂が使えない? HYPERIONの砂を、使っても良いんだぜ・・・?
推奨MODはニンジャ(近接+)とか青以上ストーカー(ライジングとフォロースルー+)とか
変わり種でトゥーファング強化のあるプロフェッショナル系MODマジおすすめ!!
余ったポイントはMODで上げられるところに振るとか、特になければビーライクウォーターとかアンフォーシーン
ただグリムにだけは振らないこと。ロイドダメージが乗ってくれにくくなるので・・・
突っ込んでいってぐちゃぐちゃの乱戦になると厳しいので、自爆しない範囲攻撃のTeslaグレをお供にどうぞ
とかいいながらシンギュラリティでアンフォーシーンに巻き込むの楽しいんですけどね
ディセプション→シンギュラリティ設置→固い敵にクナイ→シンギュラリティ範囲外の敵に近接
→ディセプション命中した敵にシンギュラリティ命中(但しシンギュラリティが先だと敵が吹っ飛ぶ・・・)
レリックはライフ最大値を上げるのが安定しますね。ドスコイドスコイ!
近接威力が結局ロイドダメージの底上げが一番大きいわけですから、その状態で安定するのが大事かと
詰まるところ今の装備は以下の通り
武器上:紫HYPERIONスナ 属性無 ダメ21347 マガ14 発射速度1.5
武器下:Filled Law ダメ14280 マガ10
武器左:青BANDITロケラン 属性爆 ダメ64041*3 マガ6 発射速度1.4
武器右:MAPに合わせて可変(Maggie、スラグ武器、TORGUE-SG、コロッシブAnarchist、Babymaker等)
シールド:Order 容量37501 レート4121 ディレイ3.13
クラスMOD:緑Professional(リロ+29% シールド容量+6382 トゥーファング+4)
グレMOD:青ロングボウ+シンギュラリティ ダメ69865 範囲560 ディレイ2.9
レリック:青ライフ+39.2%
・マヤ
スキルツリー
どうみてもレジェンダリーなMODを使っています本当にありがとうございました
青レア亀さんシールド容量がレリック使わずに8万超えてるんですけど・・・
・ゲイジ
気分で換えてるので自分でもよく分からん
ゲイジの面白いところは、スキルツリーの一番下ではなくて、どれも下から2番目が強いスキルという所か
ゼロとかは上から3段目がどれも主役だし、セイレーンは一番上と一番下がどれもヤバい
まあ一つ言えるのは、こういうスキルツリーとかこういうスキルツリーを組んでも机上のナントカってことだよな
・ゼロ
愛用の『俺にはLaw&Orderがあればいいのさ・・・ビルド』→スキルツリー
Lv50のLawは撃っても普通に戦力になるからRIKISHIのTORIKUMIの如く立ち回りましょう
撃てばTUPPARI、殴ればBUTIKAMASI、デセプションはUWATENAGEです
トゥーファングを付けると砂が使えない? HYPERIONの砂を、使っても良いんだぜ・・・?
推奨MODはニンジャ(近接+)とか青以上ストーカー(ライジングとフォロースルー+)とか
余ったポイントはMODで上げられるところに振るとか、特になければビーライクウォーターとかアンフォーシーン
ただグリムにだけは振らないこと。ロイドダメージが乗ってくれにくくなるので・・・
突っ込んでいってぐちゃぐちゃの乱戦になると厳しいので、自爆しない範囲攻撃のTeslaグレをお供にどうぞ
とかいいながらシンギュラリティでアンフォーシーンに巻き込むの楽しいんですけどね
ディセプション→シンギュラリティ設置→固い敵にクナイ→シンギュラリティ範囲外の敵に近接
→ディセプション命中した敵にシンギュラリティ命中(但しシンギュラリティが先だと敵が吹っ飛ぶ・・・)
レリックはライフ最大値を上げるのが安定しますね。ドスコイドスコイ!
近接威力が結局ロイドダメージの底上げが一番大きいわけですから、その状態で安定するのが大事かと
詰まるところ今の装備は以下の通り
武器上:紫HYPERIONスナ 属性無 ダメ21347 マガ14 発射速度1.5
武器下:Filled Law ダメ14280 マガ10
武器左:青BANDITロケラン 属性爆 ダメ64041*3 マガ6 発射速度1.4
武器右:MAPに合わせて可変(Maggie、スラグ武器、TORGUE-SG、コロッシブAnarchist、Babymaker等)
シールド:Order 容量37501 レート4121 ディレイ3.13
クラスMOD:緑Professional(リロ+29% シールド容量+6382 トゥーファング+4)
グレMOD:青ロングボウ+シンギュラリティ ダメ69865 範囲560 ディレイ2.9
レリック:青ライフ+39.2%
・マヤ
スキルツリー
どうみてもレジェンダリーなMODを使っています本当にありがとうございました
青レア亀さんシールド容量がレリック使わずに8万超えてるんですけど・・・
・ゲイジ
気分で換えてるので自分でもよく分からん
ゲイジの面白いところは、スキルツリーの一番下ではなくて、どれも下から2番目が強いスキルという所か
ゼロとかは上から3段目がどれも主役だし、セイレーンは一番上と一番下がどれもヤバい
まあ一つ言えるのは、こういうスキルツリーとかこういうスキルツリーを組んでも机上のナントカってことだよな