fc2ブログ

久しぶりに本屋

バンブーブレード 9巻
天上天下 19巻
SAS 4巻
操り世界のエトランジェ 3巻


上2冊の漫画に関しては有名すぎるので特に何も
下2つはラノベですね。有名とマイナーの中間くらいかな?

どちらも一癖あるので軽く紹介してみる
・SAS
かなりまともな現代架空戦記モノです
可愛い妹もいるのに、家に美少女な外人3人も押しかけてくるので結構ウハウハしてますが、
特殊部隊の戦闘など、確かな知識による戦闘描写・設定はなかなか読み応えがあります


・操り世界のエトランジェ
細かなストーリーは割愛。でもそのストーリーが絶賛暴走中
もうね、むちゃくちゃ。イベント起こせばいいってもんじゃないんだよ
わざとやってるとしか思えない極度の中二病設定が更にそれを悪化させてる
そのくせ破綻する寸前で止まってるように見えるのは、多分地球を一周して戻って来たんだろうな

一言で言うと、「イッちゃってる」ラノベ。freedomでno future
最近の優等生的な出来のラノベに飽き飽きしてる人にお勧め

同じようなことをやって失敗したラノベに「とある魔術の禁書目録」がありますが、これはつまらないです

comment

Secre

No title

先月は月アタマのSBRに始まり
スクデッド、弐瓶勉作品2つ、ドロヘドロ、バンブレ
Gロボ、ラインバレル、新装版ローゼンetc...
と、結構な豊作でした。
お陰で経済的打撃もかなりのものでしたが。

今月ものっけからバーディー、屍鬼、漫画版世界樹
さらにはベクターケースファイル、ミカるんX、惑星のさみだれ等等
そして月末にはベルセルクが発売予定と
喜んだものか(支出の増大的に)哀しんだものか困る昨今です。

にしても今が旬な感じの「とある~」はつまらんのですか。
名前をよく聞くので読んでみようかと思ったら既刊が10冊以上あって
面倒臭かったのでやめといたのですが・・・正解だったかな

No title

>鳥さん
自分は「しゅごキャラ」を揃えるお金が欲しいですっ

No title

まてええい、アレは逝っちゃいすぎだろ>エトランジェ
禁書は…大好きです><(主にレールガンとか超電磁砲とかビリビリとかが)

こめへん

>たく
禁書の一巻ひどすぎで買って読んで友達の家に投げ捨てて帰った高校時代

No title

3巻読んでダメなら諦めるが
3巻読んでないなら読んでから投げ捨てるがいい!>禁書

No title

一巻で感じるモノがなかったら基本読まない
とらどら とか 狼と香辛料も出来は良いけど面白くはなかった
プロフィール

沙原 塞

Author:沙原 塞
 中1から萌えオタの社会人ゲーマー。ゲーム以外の趣味というと、自分の為に駄文を書き連ねるのが好きですが、ここはそういう散文の投棄場だとも言えます。
 さて、シスタープリンセスが連載されていたG'sマガジンを毎月楽しみにしていたあのころが懐かしい今日このごろ。みなさまいかがお過ごしでしょうか・・・

メモ帳
カテゴリ
最新コメント
自分用リンク
検索フォーム
月別アーカイブ