fc2ブログ

2009年が終わりますね

今年はゲーマー的にはなかなかすごい年だったんじゃないですかね
コンシューマーにはMW2とFF13のようなビッグタイトルがありました
エロゲーにも大作が多く、年明けから「天空のユミナ」「祝福のカンパネラ」「俺たちに翼はない」など注目された作品が多く出ました

去年とはえらい違いですねw


というわけで今年のゲームをセレクションします
上から心を動かされた順・・・かな?


エロゲ・ギャルゲセレクション2009
「桜吹雪」
――邪ッ!!
なんといってもキャラ・・・ヒロインが凄まじく濃いい
今年一番笑ったゲーム。発売して3ヶ月たった後に体験版やったら笑い死んだから買ったというね
特に紫苑のキャラは、よくこれを不快ではなく笑いに昇華させられるよな、という絶妙の匙加減!
軽妙なギャグセンスで強烈なキャラクターを色濃く、しかし魅力的に描き出しています
流麗な文体は人を選べどもその質に疑いなしと言い切れるほど
シナリオも「お嬢様学校に男一人」という設定に止まることなく、伝奇物として非常に綺麗にまとめられたストーリーでした

「ナツユメナギサ」
これはもう何も言えませんがな;;
全ては夏の夢の夢、彼は夏の夢の渚・・・

「Trample on “Schatten!!” ~かげふみのうた~」
熱い!ひたすらに熱い!
思わず涙が出てくるのは、心の氷が溶けているからですかね・・・
それにしても「熱さ」っていうのは「哀しさ」なくては描けないですね・・・
あ、それとロリショタカップルとの3Pすごくよかったです

「Steins;Gate」
これも熱い話でした
まだコンシューマーでこのレベルのシナリオゲーが出せたんですね!というところに一番感動しましたw
「久遠の絆」「MyMerryMaywithbe」「Ever17」のようなゲームはもうでないかなーと思ってたんですが・・・
いやあよかったよかった・・・でももうこういうのは3年は出ないじゃないかな?w
というのも「久遠の絆」は98年、「Ever17」は02年、「MMMwbe」は05年、そしてシュタゲは09年なんですよね
しばらく5bpはファンディスク構成でしょうが、さてどうなるかなあw

「俺たちに翼はない」
メッセージ性の強いテーマをもったエロゲーとしては、これが一番だったと思います
『逃避』という概念に対して好意的な解釈をもって描く、冷たい世界の優しい物語

「Flyable Heart」
撫子ルートが神でした。このルートを最初にやるのはオススメですが、、、そのあと拍子抜けしてしまうかもw
それくらい突出した出来のお話でしたw

「スズノネセブン!」
超良作萌えゲー。全てのルートが綺麗にまとまってる
恋愛の過程も丁寧に描かれていて、萌えゲーの手本として欲しいほどの作品だった

「嘘デレ!」
萌えエロマゾゲー職人集団”脳内彼女”の最新作
もうずっとこの路線だなwww
「じゃあ本気出してあげる」→「うわああああ」→ビュクンビュクン!
来年もまたこの強ワンパをお願いします!


今年はこんな所かな?



それではよいお年をお迎えください

comment

Secre

プロフィール

沙原 塞

Author:沙原 塞
 中1から萌えオタの社会人ゲーマー。ゲーム以外の趣味というと、自分の為に駄文を書き連ねるのが好きですが、ここはそういう散文の投棄場だとも言えます。
 さて、シスタープリンセスが連載されていたG'sマガジンを毎月楽しみにしていたあのころが懐かしい今日このごろ。みなさまいかがお過ごしでしょうか・・・

カテゴリ
最新コメント
自分用リンク
検索フォーム
月別アーカイブ