fc2ブログ

ライクアバトラー

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

comment

Secre

No title

>真那斗
方形ってなんだよ。古墳かよ。

俺は確かに前方後円墳みたいなのよりは方墳の方が好きだな。
もっともそれは単体である場合だけでだがな。
代表的なピラミッドのように、実に悠然としていて隙が無くて好きだな。
日本のように周囲が木々で埋もれるように囲まれることを考えると、前方後円墳の方がなんだか美しい感じもする。
上から見ると特にな。
仁徳天皇陵の航空写真とかいいよな。
だが俺の最近の流行はコレ。前方後方墳。こいつはヤバイ。
いまや方墳の欠片もなくぐずぐずに丸くなってる感がヤバイ。
そうそう、ピラミッドがギザギザしてたりするあんな感じ。
夢の後に残るは鮮やかな歴史の原色―ヴィヴィッド―。
いや、スフィンクスの鼻がかけてるのはナポレオンのせいだから。
ナポレオンってあれだぞ。首とか回さないからな。それはナポレオンズだ。
まあ俺が何を言いたいのかというと、ナポレオンズ最近見ないな、ってことだよ。
最後に見たのはいつだっけかなあ……

No title

古墳といえば私は双方中円墳が好きですね。実物を見たことはありませんが。
学生時代、文化人類学かなんかの講義の一環で東京近郊の古墳を幾つか
訪れたこともあるのですが、大きい古墳は近くで見るとただの丘そのもので
あまり有難みだとか古代のロマンだとかは感じられませんねぇ。

前にタモリ倶楽部にてマイ古墳ツアーなる企画で個人宅の敷地内にある
小型の古墳をあちこち巡っていましたが、ああいうのは却って風情があって良いですね。

No title

>とりさん
あまりにでかすぎる古墳は上から見ないと全く分かりませんよね
地上絵かよ、みたいな

何気ないところに小さな古墳は意外とありますよね
地図とか見てみると結構あったりして驚く
プロフィール

沙原 塞

Author:沙原 塞
 中1から萌えオタの社会人ゲーマー。ゲーム以外の趣味というと、自分の為に駄文を書き連ねるのが好きですが、ここはそういう散文の投棄場だとも言えます。
 さて、シスタープリンセスが連載されていたG'sマガジンを毎月楽しみにしていたあのころが懐かしい今日このごろ。みなさまいかがお過ごしでしょうか・・・

カテゴリ
最新コメント
自分用リンク
検索フォーム
月別アーカイブ