2020上半期に買ったゲームの雑感まとめ(PS4)
『Sniper Ghost Warrior Contracts』
スナイパーゴリラとなってすべてを殺しつくす恐ろしいゲーム。マスクも消音機も強すぎてこれはオーパーツ。
風向きと弾道落下を読んでの長距離狙撃楽しいけど、割と突入して100メートル以内くらいでゴリゴリ大量殺人していた。
コリオリ・・・コリオリってなんだ・・・。
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』
まあまあ楽しめたけど、よくできているかというとイマイチ足りない感じ。
『ブレイブルークロスタッグバトル』
身内とやる分には笑って楽しめるバカゲーだった。
コンボも簡単にできてとても良い。
『仁王2』
ボリューム盛沢山のソウルライク。数あるソウルライク作品の中では判定の作り方なんかは上等の部類(これでも)
爆乳黒髪長髪巫女で大太刀振り回せるの最高に楽しかった。
話も、史実の登場人物と妖をうまくマッチさせていて面白かったし、物悲しいところもうまく作ってあった。
『MW2リマスター』
もう最高。本体設定を英語にするだけで、全俺待望の日本語字幕+英語音声がついに実現した。
なお楽しみすぎて初週ベテランでキャッキャした模様。
We. Will. Kill him.
『Ghost of Tsushima』
殺陣の気持ちよさと難しすぎない難易度の調和が最高。鎌倉時代にセムテックスはまずいですよ!
サブクエストもメインシナリオも無常オブ無常だが、無力感は感じさせずに達成感を与えてくれるよくできた構成でした。
スナイパーゴリラとなってすべてを殺しつくす恐ろしいゲーム。マスクも消音機も強すぎてこれはオーパーツ。
風向きと弾道落下を読んでの長距離狙撃楽しいけど、割と突入して100メートル以内くらいでゴリゴリ大量殺人していた。
コリオリ・・・コリオリってなんだ・・・。
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』
まあまあ楽しめたけど、よくできているかというとイマイチ足りない感じ。
『ブレイブルークロスタッグバトル』
身内とやる分には笑って楽しめるバカゲーだった。
コンボも簡単にできてとても良い。
『仁王2』
ボリューム盛沢山のソウルライク。数あるソウルライク作品の中では判定の作り方なんかは上等の部類(これでも)
爆乳黒髪長髪巫女で大太刀振り回せるの最高に楽しかった。
話も、史実の登場人物と妖をうまくマッチさせていて面白かったし、物悲しいところもうまく作ってあった。
『MW2リマスター』
もう最高。本体設定を英語にするだけで、全俺待望の日本語字幕+英語音声がついに実現した。
なお楽しみすぎて初週ベテランでキャッキャした模様。
We. Will. Kill him.
ここが最the高 #PS4sharehttps://t.co/5Xo9tIUHgf pic.twitter.com/2QaXX7pBmv
— さわらそく🐜 (@muketenai) April 4, 2020
『Ghost of Tsushima』
殺陣の気持ちよさと難しすぎない難易度の調和が最高。鎌倉時代にセムテックスはまずいですよ!
サブクエストもメインシナリオも無常オブ無常だが、無力感は感じさせずに達成感を与えてくれるよくできた構成でした。
卑怯とは言うまいな・・・ #GhostOfTsushima #PS4sharehttps://t.co/5hhwpT3H1t pic.twitter.com/vvBn2QJaTD
— さわらそく🐜 (@muketenai) July 18, 2020