Anthem製品版、とりあえずストーリークリア
#PS4share pic.twitter.com/Cu4BrxnaaC
— さわらそく🐜📘 (@muketenai) 2019年2月22日
おまえはオブザーバーのやぼうを見事阻止し、LV30にとうたつし、かつてのフリーランサーの栄光を見せつけたのかもしれない。しかしお前はまだよちよち歩きのひよっこに過ぎない。おまえは自信を鍛え上げ、真のバンデラスにならなければならない。より強い敵を待ちかまえるために。
ゆきずりの、または昔なじみの戦友達と共に何度も試練へ挑み、自身を強くしていかなければならない。だがどれだけ強くなっても、雑魚数匹倒すのに単独行動が許されないじげんの難易度すら存在する。そのときお前はこの言葉を真の意味で理解するだろう。
「独りで強く、共にあってより強く!」
エーペックスレジェンズはなぜこれまでバトロワに興味が無かった人たちまで惹きつけたのか
やったぜ。 #PS4share pic.twitter.com/iSrUADQja7
— さわらそく🐜📘 (@muketenai) 2019年2月14日
タダゆえの人(フレ)への勧めやすさ、3人PTゆえにフレが1人いればPTの行動権を握れる事、高速なマッチングからのテンポの良さなどが相互に影響した結果としての『誰かと一緒に楽しむ敷居の低さ』+装備やアタッチメントにレアリティがある事による『ハクスラ要素』+スキルや台詞のセンスの良さが光る『キャラクターの魅力』、バニホや伏せなどを廃した『シンプル性』、作り手の多様なセンスと挑戦心を感じる出来で素晴らしいです。
周防パトラちゃん様を推すのを辞めた事についてのメモ
初配信からずっと追っててメンバーシップもスパチャも投げてたやんどうしたんだという話
結論は簡潔に言うと、パトラちゃんが『自分の前世をネタにした』からだ。
前世そのものについては書かないけど、燃えて消えた生な類いのアレだ。
君子危うきに何とやらだが、この調子だとまたやらかしそうで怖いので、先に身を引いておこうという護身なのだった。
結論は簡潔に言うと、パトラちゃんが『自分の前世をネタにした』からだ。
前世そのものについては書かないけど、燃えて消えた生な類いのアレだ。
君子危うきに何とやらだが、この調子だとまたやらかしそうで怖いので、先に身を引いておこうという護身なのだった。