fc2ブログ

タイタン落ちる2 FD

これは面白い。それなりに時間のかかる育成要素があるから中期的なやりがいがある。
問題が味方の話になるのはまあPvEって感じ(笑)
いわゆるホードで、マップはランダムだが敵の沸き方は固定。
しかしながら味方の・・・にっちもさっちもいかない時の非情なまでの混沌とした凄惨さよ。

4ルートのうち3ルートを1人で見るとかするとこんなことも起きる。

それはともかく個人的FDタイタン性能所感(自分のイージスランク順。想定は野良ハード)

・ローニン
 敵をすり抜けられる事だけが強み。
 唯一火力が上がらない残念さがあるが、敵に後ろを向かせるなど出来ることは多い。
 最後まで育てないと本領発揮とはいかないが、スコアを稼ぎやすいのも魅力。
 ハイランダーもいいが、自分は集団行動を考えてシールドをガンガンはがせるアークウェーブ派。
 PvPしてた人はガンガンスモーク焚きたくなるが、ハードくらいになればニュークリア・オーバーコアも十分戦術に入る。

・スコーチ
 最強にして万能。全ての習得スキルが強いし、範囲攻撃がゲーム性にジャストフィット。
 個人的にはヒートシールド強化でローニン対策かランチャー強化でリーパー対策だが、どれでも非常に強い。

・ノーススター
 ライズの守護神。直線とアークタイタンに対して絶対的な強さを誇る。
 習得スキルがどれも堅実に強みを増す仕様の為、使いやすい。
 貫通弾を使えばアホなモナークが射線を塞いでも知ったこっちゃなくなるのでお勧め。
 通常射撃で敵を怯ませられるのが弱キャラなわけないじゃないすか(笑)

・イオン
 対人では攻防一体の強キャラだが、敵の攻撃がまちまちなFDでは持ち味が生かせない。
 大昔のグランドキャノンnerfがとても痛く、多分最後のスキルを解放しないと微妙なヤツ。
 最終スキルまでは、エネルギー回収でクリティカルを狙う事や、遠距離のリーパーやドローンへの対応が戦力を大きく左右する。
 アークトラップに掛かった重量級を一気に殲滅させる火力はあるが、 リロが体感長めなので期を逃さないような広い視野が求められる。

・リージョン
 すぐに貫通弾を覚えるのが強み。特に処刑人など使ってて楽しいスキルが良い。
 ロマンの塊のような最終スキルも魅力的。早く取りたい。
 遠距離でも近距離でも高い性能を持つが、混沌とした野良ハードではスコーチやローニンの様な暴れ性能がないため、意外と地味な戦績で終わることも珍しくない。

・トーン
 シールドに弱いため、高低差があると途端に強くなる。
 平面マップではアークトラップとかローニンの暴れ具合によるかも。
 個人的にはパルスエコーで広範囲にミサイルを巻いて全体的な削り役に徹するのが好き。
 弱いか強いかで言えば弱い。というかキツい。

・モナーク
 まったく使ってないからわからないが地雷率が高い。野良ハードで2体被ってたら敗北を確信してよい。
 なんで使わないかというと、異様に使用率が高いからである・・・。
プロフィール

沙原 塞

Author:沙原 塞
 中1から萌えオタの社会人ゲーマー。ゲーム以外の趣味というと、自分の為に駄文を書き連ねるのが好きですが、ここはそういう散文の投棄場だとも言えます。
 さて、シスタープリンセスが連載されていたG'sマガジンを毎月楽しみにしていたあのころが懐かしい今日このごろ。みなさまいかがお過ごしでしょうか・・・

メモ帳
カテゴリ
最新コメント
自分用リンク
検索フォーム
月別アーカイブ