FF零式HD終わらせました
なにこれ。・・・まあ前世代携帯機なんてこんなもんだよなあ。
なにか良かった点を思い出そうとするも、ナインの形に似合わず柔らかそうな前髪くらいしか出てこない。
後は学生時代のライトニングさんを拝める事くらいか。
あ、俺はナイクイでお願いします。
なにか良かった点を思い出そうとするも、ナインの形に似合わず柔らかそうな前髪くらいしか出てこない。
後は学生時代のライトニングさんを拝める事くらいか。
あ、俺はナイクイでお願いします。
ゴッドイーター2レイジバーストおしまい。
確実にエロい、退廃的でエロい作品でした。
近年まれに見るハーレムゲーです。
こんなに丁寧に、かつ楽ちんに、英雄になる様を追体験できるのは『巨乳ファンタジー』シリーズくらいしか知らないぞ。
承認欲求を満たすって大事だよね。・・・ゲームは自己実現!!
アクション(戦闘)要素については、途中で投げた無印1よりかなり楽しめました。
要素に分けると
『槍がモーション、武器の見た目、操作の簡単さ全てにおいて合格点』
『ショットガンという、バレットカスタム放棄しても機能する銃器が出てきた』
『携帯機じゃないので眼も体も疲れない』
この3点が大きい。まあつまり武器はこの2つの組み合わせしか使ってないんだよなあ。
ブラッドアーツもドラゴントゥースのみ。他は使いづらすぎる。地対地はショットガンが埋めてくれしね。
属性も全て無属性武器だけで無問題。いやホントに楽で良いわ。
カッコよくアラガミを倒して女の子にモテる!! ヒーローになる!! ただそれだけ!! 最高!!!
よけいな~ものなど~ないよね~♪
あ、そういえば最後の最後でなんか余計なの帰ってきたな。
近年まれに見るハーレムゲーです。
こんなに丁寧に、かつ楽ちんに、英雄になる様を追体験できるのは『巨乳ファンタジー』シリーズくらいしか知らないぞ。
承認欲求を満たすって大事だよね。・・・ゲームは自己実現!!
アクション(戦闘)要素については、途中で投げた無印1よりかなり楽しめました。
要素に分けると
『槍がモーション、武器の見た目、操作の簡単さ全てにおいて合格点』
『ショットガンという、バレットカスタム放棄しても機能する銃器が出てきた』
『携帯機じゃないので眼も体も疲れない』
この3点が大きい。まあつまり武器はこの2つの組み合わせしか使ってないんだよなあ。
ブラッドアーツもドラゴントゥースのみ。他は使いづらすぎる。地対地はショットガンが埋めてくれしね。
属性も全て無属性武器だけで無問題。いやホントに楽で良いわ。
カッコよくアラガミを倒して女の子にモテる!! ヒーローになる!! ただそれだけ!! 最高!!!
よけいな~ものなど~ないよね~♪
ゼノクロ最高でした。
ゼノブレイドは一作できちんとお話が完結した唯一の『ゼノ』でした。
しかしそこに物足りなさを覚えたあなたはある意味、正しいゼノシリーズファン(何
・・・そしてゼノクロも買って、ついに終わらせたわけですが。
いやあ熱中しました。実はゼノブレの方は休み休み、若干飽きながらもキャラの魅力でなんとか終わらせたんですが、
ゼノクロは連日睡眠時間を削って遊んでしまいました。やっぱアバターいじれると世界への没入感が違いますね。
ゼノブレの男性陣のやかましさも悪くなかったんですが。
そして素敵なドール達(ぼくはアリー・・・・ライ・・・らいーr・・・・ライラちゃん!!!!
また武器といい変形といい、いちいちロマン指向で感動しました。
でも同じぐらい生身戦闘も楽しさがあるので、ストーリーやキズナクエ用の生身専用突入場所がもっとあってもいいかな。
やっぱ、ロングソード君の・・・桜花乱舞を・・・最高やな!!!
なんだかまとめサイトでのネガキャンが酷いですが、
ゼノサーガとかクロノクロスとか好きなゲームほど叩かれるんですよねえ私は。
お話は、いつものゼノシリーズのように、まだまだ謎を残して終わったので、今後に期待したいところ。
あんまりやりこみ要素に興味は無いので、あとはキズナ関連見ておしまいかなー。
(つーか、このゲーム、タイトルにバージョン表記があるんだけど1.0.0なんだよねまだ。
後続シナリオがDLC形式だとHDD必須となってしまうのがハード的に難しいですね・・・。
バトリング付けろなんて無茶は言わないから続編は出してくれよな~頼むよ~。
しかしそこに物足りなさを覚えたあなたはある意味、正しいゼノシリーズファン(何
・・・そしてゼノクロも買って、ついに終わらせたわけですが。
いやあ熱中しました。実はゼノブレの方は休み休み、若干飽きながらもキャラの魅力でなんとか終わらせたんですが、
ゼノクロは連日睡眠時間を削って遊んでしまいました。やっぱアバターいじれると世界への没入感が違いますね。
ゼノブレの男性陣のやかましさも悪くなかったんですが。
そして素敵なドール達(ぼくはアリー・・・・ライ・・・らいーr・・・・ライラちゃん!!!!
また武器といい変形といい、いちいちロマン指向で感動しました。
でも同じぐらい生身戦闘も楽しさがあるので、ストーリーやキズナクエ用の生身専用突入場所がもっとあってもいいかな。
やっぱ、ロングソード君の・・・桜花乱舞を・・・最高やな!!!
なんだかまとめサイトでのネガキャンが酷いですが、
ゼノサーガとかクロノクロスとか好きなゲームほど叩かれるんですよねえ私は。
良いゲームなんだけどなあゼノクロ pic.twitter.com/8wFPx4vKHp
— さわらそく (@muketenai) 2015, 6月 14
お話は、いつものゼノシリーズのように、まだまだ謎を残して終わったので、今後に期待したいところ。
あんまりやりこみ要素に興味は無いので、あとはキズナ関連見ておしまいかなー。
(つーか、このゲーム、タイトルにバージョン表記があるんだけど1.0.0なんだよねまだ。
後続シナリオがDLC形式だとHDD必須となってしまうのがハード的に難しいですね・・・。
バトリング付けろなんて無茶は言わないから続編は出してくれよな~頼むよ~。