fc2ブログ

ヱヴァ破見ました

めっさえがったです。ぶしゃー







http://gs.inside-games.jp/news/231/23179.html

本当にBFBC2に4人COOPが実装されれば・・・!

・・・

・・・1に実装されたほうが楽しめそうだな(笑

いや・・・

フォースは・・・いらねえだろ・・・

ロスプラ一週目終了

俺に話がわかるはずもなかったが4人COOPはおもしろかったです


みんなで遊びながらLv上げとかまったりしていきたいと思いました

センコロ2がローディングフリーズを頻発するので、ロスプラ2買って来ました



また自転車でショップめぐりでしたが、一昨日の5倍は走ったかな?
風を感じるのは気持ち良いですね。いいリフレッシュになります

センコロ2買ってきました

雨降ってたので駅から歩いて帰ったら、途中で雨やんだので、家についた後自転車で買って来ました!


おのれは本当に田舎の社会人か


さておき


センコロ2ではこの人を使おうと思います







イケメンメガネと思いきや、中身はたくみそら
ネタキャラ要員ですねわかります
なお機体の武装は手裏剣と煙玉です



・・・


まあいっか

結局俺とボルボ以外は誰が買うんだろ
今回はストーリーモードが普通に面白げなので楽しみです
あとギャラリーモードも・・・ハァハァ

りんごりん体調崩してたのか・・・

バナー張ってたら次々と今月発売予定のエロゲが延期したので、何を買うかという話


・とりあえずXbox360 版『旋光の輪舞DUO』
これは確定ですなー
MHFみんな買いそうなのでロスプラ2は当然のようにスルー

『君の名残は静かに揺れて』
唯一延期しなかったので。まあYSブロッサムのゲームは外れが今までないですし・・・




むー


そんなとこで決めてしまうかな
てかPSOBBが楽しすぎて、最近は帰宅してから他に何もやってないんですが・・・

「未来へ向かって・・・!(キリッ」

「・・・・・・(シーン)」

「ついては・・・」

「・・・(///)」

ボルと8時間の強行軍進行

PSO BBは40Lv到達

24時間程度で意外と進みました

PSOはまだアツかった

PSO BBはじめました
登録から2週間はタダだそうです

昨日は2時間ほど、Skypeでボルさんと話しながらやりました

やっぱり楽しいです
すごいときめいてます

エミュ鯖もあるけど、
月額1200円で済むのでどっちでもいいんだよなあ


とにかく
誰か一緒にやろうぜー

てか女のシリコンバレーってどこだよ

BFBC2タイトルアップデート来ます!

いよいよ明日ですね
http://www.xbox-news.com/e9523.html#more


個人的にはM9兄弟のダメージ増加とか微妙にうれしいですな
最近使ってるのはM95。撃っていて楽しい銃は良いですね!
なんか当たり判定がでかい気がするのは気のせいかなあ・・・






・・・・トンプソンのバグはどうせ修正されないんだろうなあw

すごくいい曲だったので貼っておきます

エロゲの内容や質は、エロゲの曲にまったく影響を及ぼさない

地雷ゲーのOPが実に良い出来な事は、昨今珍しくない


特にI'veが絡むとよく起こる気がするのだが

5月発売の「りとるらびっつ」が、予想の斜め上を行くクオリティなのにはぶったまげた

曲とゲームの雰囲気が正反対ってレベルじゃねーぞ!!




平日は毎日6時におきて、6時に帰ってきます

特に書くこととかないんですよねえ
毎日仕事だし


あ、MW2の追加MAP買いました
使いまわしに芋マップというすばらしいコンビネーションに、1800円というえげつない値段設定で、まさに現代的な(商業)戦争を象徴しているかのようですた

アップデートのほうが重要な変更点かと
ラグが改善されたのか、待ちショットガンはナイフに食われることが多いです
いい事だと思います

まあARゲーなんすけどね(笑
日本人部屋で7割方の人がSMG使ってた部屋はそれなりに楽しめました

第5回オフ会終わりましたー

財布を友人の車に忘れたので参加するのが午後からになりましたが、楽しかったです
ボルをたくさん弄れたのが実によかった


行き先はカラオケとエロゲショップがメインで、戦利品は以下

新作
・カスタムレイド4
・ことりラブエクスタシー

中古
・片恋いの月えくすとら
・もぎたてバジル

その他
・LANケーブル20m
プロフィール

沙原 塞

Author:沙原 塞
 中1から萌えオタの社会人ゲーマー。ゲーム以外の趣味というと、自分の為に駄文を書き連ねるのが好きですが、ここはそういう散文の投棄場だとも言えます。
 さて、シスタープリンセスが連載されていたG'sマガジンを毎月楽しみにしていたあのころが懐かしい今日このごろ。みなさまいかがお過ごしでしょうか・・・

メモ帳
カテゴリ
最新コメント
自分用リンク
検索フォーム
月別アーカイブ