77(セブンス)面白そうだけどメモリア&しこたまと発売月被ってるwwwwww
無双5Emは値段程度しか寿命が持ちそうにないあたり光栄クオリティ
まあ十分なんですけどね
DLCは服だけなんかな……モーションとか体のパーツ欲しいですね
それよりもキャラ鑑賞で全然ズーム出来ないんですけど!!
BfBCはいまだによくシステムがわかりません
これ弾がどこにどの程度の弾速で飛んでるの? ガチでイミフw
まあ適当にハイヤーハイヤー!やってて楽しいから良いかなと思います
たまぁに上手く行けばいいんだよこういうのは
まあ十分なんですけどね
DLCは服だけなんかな……モーションとか体のパーツ欲しいですね
それよりもキャラ鑑賞で全然ズーム出来ないんですけど!!
BfBCはいまだによくシステムがわかりません
これ弾がどこにどの程度の弾速で飛んでるの? ガチでイミフw
まあ適当にハイヤーハイヤー!やってて楽しいから良いかなと思います
たまぁに上手く行けばいいんだよこういうのは
テックジャイアン7月号購入、気になったエロゲまとめ
パープルソフトウェア
『メモリア』『シグナルハート』
……パープルなので。
絵はシグナルハートがいいんだけど、シナリオが春色の人^^^^^^^^^^^;
メモリアは、今、1GBの体験版落としてますw
ゆずソフト
『天神乱漫』
サブヒロインの先生にHシーンがあるとか……やってくれるわ……
アトリエかぐや
『マジカルウィッチコンチェルト』
主人公がいいショタ。しかもケモショタ。原画・コンセプトも好み。
ユニゾンシフト・アクセント
『しこたまスレイブ』
Sっ気満天な悪魔っ子(ロリ)がCV:青葉りんご
『メモリア』『シグナルハート』
……パープルなので。
絵はシグナルハートがいいんだけど、シナリオが春色の人^^^^^^^^^^^;
メモリアは、今、1GBの体験版落としてますw
ゆずソフト
『天神乱漫』
サブヒロインの先生にHシーンがあるとか……やってくれるわ……
アトリエかぐや
『マジカルウィッチコンチェルト』
主人公がいいショタ。しかもケモショタ。原画・コンセプトも好み。
ユニゾンシフト・アクセント
『しこたまスレイブ』
Sっ気満天な悪魔っ子(ロリ)がCV:青葉りんご
花と乙女に祝福を/仏蘭西少女:体験版感想
花と乙女に祝福を(愛称:トニオ
主人公が女装して、双子の妹のかわりにお嬢様学校に通う話。
このタイプの話で良くあるパターンと少々違うのは、妹も学園に通っていた、ということ。
つまり妹の友人達、あるいは彼女の風評が存在しているため、プレイヤーは『性別』を偽るだけでなく、『存在』そのものも偽っていることになり、特に妹の友人(金髪巨乳メインヒロイン)に対しては二重の背徳感を感じることが出来たりする。
メインヒロインは、体験版では4人出てきました。
都は絵に描いたようなツンデレ。CVを見ればわかるだろう。うん。
妹の友人である志鶴はおっとりさんな金髪巨乳です。アリシアさんみたいな。好きな人の汗の匂いを嗅ぐと発情するらしい。すごい設定。エロ期待。
聖佳&薫の生徒会コンビは略。リリアンとかにいそうなアレ。どっかで見たような……。聖佳さんは黒髪ロングのお姉様。有能だけど、下々のことを理解出来ない指導者っぽいポジションの人。けれどその事を指摘されるときちんと受け入れていたのが好印象でした。薫さんは白薔薇。
後輩2人はでてきません^^^^^^^^^
ああ、それと原画の人は「操り世界のエトランジェ」の人だった。気づかなかったYO。
仏蘭西少女
館ものと言うよりは、少々癖の強い伝奇もの、という感じだった。
まず文体。鼻につくくらい濃い。地の文がかなり多く、古い比喩、語彙をわざと用いて時代感を演出している。わかる人にはわかると思うが、オノマトペの悪夢がよみがえった。
TONYの絵は相変わらずすごいです。たまらんです。金髪幼女から、巨乳チャイナ、地妹(じみないもうと=じもうと)までフェロモンでてるぜ……!
それに加えて、メインヒロインの”少女”のCVを努めるまきいづみのハマリ方が素晴らしい。舌っ足らずさがよいのです。ええ。
しかし、少女がケフィア(not性的な意味で)しか食べられないという設定はどうなんだろう。
主人公が女装して、双子の妹のかわりにお嬢様学校に通う話。
このタイプの話で良くあるパターンと少々違うのは、妹も学園に通っていた、ということ。
つまり妹の友人達、あるいは彼女の風評が存在しているため、プレイヤーは『性別』を偽るだけでなく、『存在』そのものも偽っていることになり、特に妹の友人(金髪巨乳メインヒロイン)に対しては二重の背徳感を感じることが出来たりする。
メインヒロインは、体験版では4人出てきました。
都は絵に描いたようなツンデレ。CVを見ればわかるだろう。うん。
妹の友人である志鶴はおっとりさんな金髪巨乳です。アリシアさんみたいな。好きな人の汗の匂いを嗅ぐと発情するらしい。すごい設定。エロ期待。
聖佳&薫の生徒会コンビは略。リリアンとかにいそうなアレ。どっかで見たような……。聖佳さんは黒髪ロングのお姉様。有能だけど、下々のことを理解出来ない指導者っぽいポジションの人。けれどその事を指摘されるときちんと受け入れていたのが好印象でした。薫さんは白薔薇。
後輩2人はでてきません^^^^^^^^^
ああ、それと原画の人は「操り世界のエトランジェ」の人だった。気づかなかったYO。
仏蘭西少女
館ものと言うよりは、少々癖の強い伝奇もの、という感じだった。
まず文体。鼻につくくらい濃い。地の文がかなり多く、古い比喩、語彙をわざと用いて時代感を演出している。わかる人にはわかると思うが、オノマトペの悪夢がよみがえった。
TONYの絵は相変わらずすごいです。たまらんです。金髪幼女から、巨乳チャイナ、地妹(じみないもうと=じもうと)までフェロモンでてるぜ……!
それに加えて、メインヒロインの”少女”のCVを努めるまきいづみのハマリ方が素晴らしい。舌っ足らずさがよいのです。ええ。
しかし、少女がケフィア(not性的な意味で)しか食べられないという設定はどうなんだろう。
花と乙女に祝福を に
こっそり期待しています
1.主人公
2.塗りが透明感があって良い
3.ライター陣がクロスネット系の人
4.メインヒロインに青葉りんごがいる
今日中に体験版やって感想上げてみます
ーmemoーー
867 :なまえをいれてください:2009/05/22(金) 07:08:47 ID:/dX1jl23
>>859
>>861
パッドでダッシュ近接が最速で出ないのは
歩きダッシュ(レバーが先)と立ちダッシュ(ダッシュボタンが先)の違い
例えば横ダッシュをジャンプでキャンセルするとわかり易いので
トレーニングでやってみるべし
歩きダッシュはダッシュした瞬間に全ての入力を受け付けるけど
立ちダッシュは最初の数フレームは何も受け付けない
だから片方のレバーを入れっぱなしで歩きダッシュ入力にしとかないと
ダッシュ近接は最速では出ない
ちなみに立ちダッシュは近接範囲だとQSに化ける
でもダッシュだと最初の数フレームはダッシュ攻撃すら出せない
これを利用してジャンキャンから立ちダッシュ最速横攻撃とか入力しとくと
ジャンキャンの時に近接範囲だったらQS近接
範囲外だったらただの横ダッシュとかの自動2択になる
初心者スレで語る内容じゃないけどみんなガンガレ
868 :なまえをいれてください:2009/05/22(金) 08:18:15 ID:X5jmmh9I
燕はQSから出すから関係ない
869 :なまえをいれてください:2009/05/22(金) 09:09:59 ID:b+P4tbCA
ツバメつか即出しD近は、5.2の時にテムジンが敵の近接をガードした時の確反技として開発された。
5.2は近接がキャンセルできず、加えて被ガードノックバックはQSでキャンセル可能。
そしてシステム的にQSで使ったレバーを入れっぱにしておけば、もう一方のレバーをどこに入力しようともう一度ターボを押せば入れっぱ方向にダッシュする。
そのダッシュ入力時入れっぱが前(斜め前)方向なら、もう一方のレバーを後ろに入れてターボとトリガーを同時押しするとD近が出るというシステム。
近接をテムジンにガードされた側は近接モーションが終わるまで硬直中なので、D近をかわせない。
だから斜めなのはガード不能を狙ったんじゃなく(元からガード不能)単純に密着距離から前方向で出すと相手を追い抜き過ぎて当たらない可能性があるから。
だから、例えばLT攻撃から即出しD近するなら距離に応じて方向は変えるよ。
871 :869:2009/05/22(金) 09:27:50 ID:b+P4tbCA
自己訂正
×そしてシステム的にQSで使ったレバーを入れっぱにしておけば、もう一方のレバーをどこに入力しようともう一度ターボを押せば入れっぱ方向にダッシュする。
○そしてシステム的にQSモーション中にターボを押してダッシュでキャンセルをかける時、QSモーション中に最初に入力したレバー方向に入れっぱにしておけば、もう一方のレバーを後からどこに入力しようともう一度ターボを押せば入れっぱ方向にダッシュする。
バトラーの密着コケボムD近は後ろQS中に片方を先に前に倒して逆レバーを後ろとターボとトリガーを同時入力で出すんだったのを思い出した。
1.主人公
2.塗りが透明感があって良い
3.ライター陣がクロスネット系の人
4.メインヒロインに青葉りんごがいる
今日中に体験版やって感想上げてみます
ーmemoーー
867 :なまえをいれてください:2009/05/22(金) 07:08:47 ID:/dX1jl23
>>859
>>861
パッドでダッシュ近接が最速で出ないのは
歩きダッシュ(レバーが先)と立ちダッシュ(ダッシュボタンが先)の違い
例えば横ダッシュをジャンプでキャンセルするとわかり易いので
トレーニングでやってみるべし
歩きダッシュはダッシュした瞬間に全ての入力を受け付けるけど
立ちダッシュは最初の数フレームは何も受け付けない
だから片方のレバーを入れっぱなしで歩きダッシュ入力にしとかないと
ダッシュ近接は最速では出ない
ちなみに立ちダッシュは近接範囲だとQSに化ける
でもダッシュだと最初の数フレームはダッシュ攻撃すら出せない
これを利用してジャンキャンから立ちダッシュ最速横攻撃とか入力しとくと
ジャンキャンの時に近接範囲だったらQS近接
範囲外だったらただの横ダッシュとかの自動2択になる
初心者スレで語る内容じゃないけどみんなガンガレ
868 :なまえをいれてください:2009/05/22(金) 08:18:15 ID:X5jmmh9I
燕はQSから出すから関係ない
869 :なまえをいれてください:2009/05/22(金) 09:09:59 ID:b+P4tbCA
ツバメつか即出しD近は、5.2の時にテムジンが敵の近接をガードした時の確反技として開発された。
5.2は近接がキャンセルできず、加えて被ガードノックバックはQSでキャンセル可能。
そしてシステム的にQSで使ったレバーを入れっぱにしておけば、もう一方のレバーをどこに入力しようともう一度ターボを押せば入れっぱ方向にダッシュする。
そのダッシュ入力時入れっぱが前(斜め前)方向なら、もう一方のレバーを後ろに入れてターボとトリガーを同時押しするとD近が出るというシステム。
近接をテムジンにガードされた側は近接モーションが終わるまで硬直中なので、D近をかわせない。
だから斜めなのはガード不能を狙ったんじゃなく(元からガード不能)単純に密着距離から前方向で出すと相手を追い抜き過ぎて当たらない可能性があるから。
だから、例えばLT攻撃から即出しD近するなら距離に応じて方向は変えるよ。
871 :869:2009/05/22(金) 09:27:50 ID:b+P4tbCA
自己訂正
×そしてシステム的にQSで使ったレバーを入れっぱにしておけば、もう一方のレバーをどこに入力しようともう一度ターボを押せば入れっぱ方向にダッシュする。
○そしてシステム的にQSモーション中にターボを押してダッシュでキャンセルをかける時、QSモーション中に最初に入力したレバー方向に入れっぱにしておけば、もう一方のレバーを後からどこに入力しようともう一度ターボを押せば入れっぱ方向にダッシュする。
バトラーの密着コケボムD近は後ろQS中に片方を先に前に倒して逆レバーを後ろとターボとトリガーを同時入力で出すんだったのを思い出した。
QaNSはじめました
おはぎさんがQaNS団員を募集していたので勝手にQaNSのクランタグで遊んでます
「スコープは覗くだけ……(ぼそっ」
むしろ覗く以外のスコープの使い方が無えや
で、QSの為に感度を6に上げてます。近距離の微調整がしやすくなっていい
昔は7とか8とかの感度でやってたので違和感は特にない
でもってついにR700を手に入れた。もう3時だよおい!
何この使いにくさ……やっぱたまんねえなあおい
…………ふぅ
「スコープは覗くだけ……(ぼそっ」
むしろ覗く以外のスコープの使い方が無えや
で、QSの為に感度を6に上げてます。近距離の微調整がしやすくなっていい
昔は7とか8とかの感度でやってたので違和感は特にない
でもってついにR700を手に入れた。もう3時だよおい!
何この使いにくさ……やっぱたまんねえなあおい
…………ふぅ
基本的に
私は優しいエロゲが好きです
登場人物がお互いを思いやる優しさを持っているエロゲが好きです
人の心理を汲める聡明さも素晴らしいと思うけど
思いやろうとする態度が、こころの表出が何より大事だと思います
優しい心を持った人々によって、そうした人はまた育まれ、そうして優しい世界は創られるので
いわゆる記号(幼馴染み、巨乳、ロリ等)は飾りだと思ってます
それは作品の本質に何も、良くも悪しくも、影響を与えません
*
こころにふれてください
こころにふれさせてください
斯くもやさしく創られたいのちよ
この私の胸に芽生えたやさしさは
いったい誰が雨となり
陽であったのでしょうか
*
嗚呼
*
「人は落ちたる神にして、天つ御空を偲ぶなり」
登場人物がお互いを思いやる優しさを持っているエロゲが好きです
人の心理を汲める聡明さも素晴らしいと思うけど
思いやろうとする態度が、こころの表出が何より大事だと思います
優しい心を持った人々によって、そうした人はまた育まれ、そうして優しい世界は創られるので
いわゆる記号(幼馴染み、巨乳、ロリ等)は飾りだと思ってます
それは作品の本質に何も、良くも悪しくも、影響を与えません
*
こころにふれてください
こころにふれさせてください
斯くもやさしく創られたいのちよ
この私の胸に芽生えたやさしさは
いったい誰が雨となり
陽であったのでしょうか
*
嗚呼
*
「人は落ちたる神にして、天つ御空を偲ぶなり」
D近あてた後ジャンキャンして振り向いたらライデンがこっちを向いていたでござる、の巻
手数が三倍くらいに増えた気がする
気がする(重要なkry
QS近接が、やる気のない横D攻撃ではなく、仁王立ちのRTRWとかに誤爆するようになりました
BT兄貴は一々動きがムサくて好きです
ダッシュとかで必死に走らないぶん余計にムサいです
何はともあれ初心者wikiのBTの対空兵装について書き加えてくれた人thxってことで
斜め前スラRWがこんなところで役立つなんて!
気がする(重要なkry
QS近接が、やる気のない横D攻撃ではなく、仁王立ちのRTRWとかに誤爆するようになりました
BT兄貴は一々動きがムサくて好きです
ダッシュとかで必死に走らないぶん余計にムサいです
何はともあれ初心者wikiのBTの対空兵装について書き加えてくれた人thxってことで
斜め前スラRWがこんなところで役立つなんて!
この武装はまじょいですよ(cv:いさく
M21使いやすすぎワロタ
最近はミニミが面白そうに見えてきている。ACOGを付けてブリブリrブリブリブリ……
\ カバミーリロディ…エンッ!!! /
最近はミニミが面白そうに見えてきている。ACOGを付けてブリブリrブリブリブリ……
\ カバミーリロディ…エンッ!!! /
この人ACOGM40とドットM16と消音P90しか使わないけど何なの^^^^^^
チャロンはひたすら入力の反復練習でした
おつかれさまです
まるで筋トレだよね
筋トレ……
さーてアマゾンアマゾン……
おつかれさまです
まるで筋トレだよね
筋トレ……
さーてアマゾンアマゾン……
R700キター
しかしACOGスコープをアンロックする頃には、G36Cもアンロックされていたのでとりあえずそっちのマークスマンを先にやった
あうるー氏がダブルタップM4いいよ!とか言っていたので、G36C+サイレンサーで弾薬帯・ダブルタップ・昇順の階級を作成して使ってみた。そうしたらコレが楽しいではないか。がはは。見ろ! 害人共が紙切れのようだ!!
そうしてG36Cのマークスマンチャレンジが完了したので明日からACOGR700ですよ^^^^^
あー、早くディーグルとデットサイレンスが欲しい
あうるー氏がダブルタップM4いいよ!とか言っていたので、G36C+サイレンサーで弾薬帯・ダブルタップ・昇順の階級を作成して使ってみた。そうしたらコレが楽しいではないか。がはは。見ろ! 害人共が紙切れのようだ!!
そうしてG36Cのマークスマンチャレンジが完了したので明日からACOGR700ですよ^^^^^
あー、早くディーグルとデットサイレンスが欲しい
有象(ジャガノ)無象(ジャマー)の区別無く 俺のR700は許しはしないぜ!
ACOGつけたR700が素晴らしいです
キルデスレートは平均して0.7といったところw
MP5の半分すら行かない……どういうことなの?
むしろノーマルスコープの方が戦績がいい気がするな
だ が そ れ が い い
でもキルの大半はディーグルとRPG
キルデスレートは平均して0.7といったところw
MP5の半分すら行かない……どういうことなの?
むしろノーマルスコープの方が戦績がいい気がするな
だ が そ れ が い い
でもキルの大半はディーグルとRPG
マジキチ楽しいです
まちがえましたマジスキでしたね。
本当に?
とりあえず
主人公がヘタレ・低精神年齢・厨能力というすさまじい産廃性能
GAライフルもびっくりだ!
ヒロインについては、サブキャラの方が可愛い場合が多くて欝になるって感じ
でもっておっぱいパネェ。爆乳+巨乳4人に、つるぺた1人……頑張れ妹ォォォォォォ!
好きなキャラはリッタとトスクかな。猫だし。サブキャラだけど。
ところでこれファンディスク出す気満々だよな!!
ちくしょうパープルソフトウェアめ!! チクショウ!! まちがえたMOON STONEだ!!!
最近楽しいのはCOD4。
キルデスレート1.00への茨の道(ー3000デスを取り戻した)から解放された為か、純粋にネタプレイを楽しめる。
だが日本人の芋M16orRPD、テメーはダメだ。全力を持ってファックする。
外人の芋は文化なので知らん。気分次第。
オラタンも楽しいんだけど、やる人が少ないのがアレ。
ていうか今日なんてオラタンで知り合った人とCOD4してたくらいだ。
本当に?
とりあえず
主人公がヘタレ・低精神年齢・厨能力というすさまじい産廃性能
ヒロインについては、サブキャラの方が可愛い場合が多くて欝になるって感じ
でもっておっぱいパネェ。爆乳+巨乳4人に、つるぺた1人……頑張れ妹ォォォォォォ!
好きなキャラはリッタとトスクかな。猫だし。サブキャラだけど。
ところでこれファンディスク出す気満々だよな!!
ちくしょうパープルソフトウェアめ!! チクショウ!! まちがえたMOON STONEだ!!!
最近楽しいのはCOD4。
キルデスレート1.00への茨の道(ー3000デスを取り戻した)から解放された為か、純粋にネタプレイを楽しめる。
だが日本人の芋M16orRPD、テメーはダメだ。全力を持ってファックする。
外人の芋は文化なので知らん。気分次第。
オラタンも楽しいんだけど、やる人が少ないのがアレ。
ていうか今日なんてオラタンで知り合った人とCOD4してたくらいだ。
キレた
鶴屋はどうでもいいんだよ鶴屋は!
「超月刊みくる」だろ?
もっとみくるをだせよ!
ふざけんな!ふざっけんなよう!(フィギュアが壊れたたくみくん風
あーもー
あーもー
真っ黒でした!!
真っ黒でした!!
……ふぅ
俺の霜降り和牛みくるを返せ!!
「超月刊みくる」だろ?
もっとみくるをだせよ!
ふざけんな!ふざっけんなよう!(フィギュアが壊れたたくみくん風
あーもー
あーもー
真っ黒でした!!
真っ黒でした!!
……ふぅ
俺の
だめだだめだめだ
もう我慢ならん
なんだこのクソみたいなロビーシステムは
ランクとか効率悪すぎるぞこれ
階級とマッチング時のスクリーミングシステムは良いのに台無し
かといってプレマはリプレイ機能のバグでうんこだし
それに「対戦しますかy/n(aienuじゃないよ)」の時間も短い
せめて国籍と回線相性を確認する時間を下さい
でもってお互いAボタンを押すだけの謎の画面いらないwwwww
プレマでは言わずもがなだけど、ここまでスクリーミングができてるなら相手の戦績なんて戦闘前に見んでいいでしょw
VCの確認に使うしか意味がないよね。持ってる人みたこと無いけど
まあフレとやってろよってことだよね
パーティーロビーは神
期待してませんが(枕詞)フロム神も見習ってください
なんだこのクソみたいなロビーシステムは
ランクとか効率悪すぎるぞこれ
階級とマッチング時のスクリーミングシステムは良いのに台無し
かといってプレマはリプレイ機能のバグでうんこだし
それに「対戦しますかy/n(aienuじゃないよ)」の時間も短い
せめて国籍と回線相性を確認する時間を下さい
でもってお互いAボタンを押すだけの謎の画面いらないwwwww
プレマでは言わずもがなだけど、ここまでスクリーミングができてるなら相手の戦績なんて戦闘前に見んでいいでしょw
VCの確認に使うしか意味がないよね。持ってる人みたこと無いけど
まあフレとやってろよってことだよね
パーティーロビーは神
期待してませんが(枕詞)フロム神も見習ってください
そろそろキャラ別の対策も考えていこうかと
特に重要なのが
何が何で消えるのかだとおもう
テムのLTカッターウゼーとか思ってたら歩きCWで消えてひゃっほいみたいな
(俺がLWゲージを空爆とサッカーに割きすぎなのが悪いのだがw
痛感したのがたくのグリスとやったとき。何で何が消えるのか全然わかんねーから攻められなかった
(聖域だったので守るのもいまいち辛いというのもあったけど
グリスでよく使われる技は、自分で動かして確認してあるから弾道・弾速とかは判るんだけど…
野良でやってて全然見かけないからなあボックはw
だいたいテム>雷電=フェイ=エンジェ=サイファー>>スペ=バトラーみたいな頻度だからしかたないのかも
何が何で消えるのかだとおもう
テムのLTカッターウゼーとか思ってたら歩きCWで消えてひゃっほいみたいな
(俺がLWゲージを空爆とサッカーに割きすぎなのが悪いのだがw
痛感したのがたくのグリスとやったとき。何で何が消えるのか全然わかんねーから攻められなかった
(聖域だったので守るのもいまいち辛いというのもあったけど
グリスでよく使われる技は、自分で動かして確認してあるから弾道・弾速とかは判るんだけど…
野良でやってて全然見かけないからなあボックはw
だいたいテム>雷電=フェイ=エンジェ=サイファー>>スペ=バトラーみたいな頻度だからしかたないのかも
めもめいん。BT基礎知識の抜粋
<メモ>
・立ちナパを立ちライフルが抜け、しゃがみナパをスライドライフルや斜め前スラライフルが抜け、前ボムや空爆を斜め前スラライフルが抜けてくる。
前スラ・斜め前スラ・横スラの相殺性能は高く、斜め前スラライフルを阻む。
・BTは水中ではほぼ全武器の威力上昇。下がるものは無し。
ていうかあれ、ビームマシンガンじゃないの?すぐリロードはいるくせにナインブレイカーのEマシみたいにさ
・CWは265以遠から0Dm。
・『竜巻(cLTCW)』以外の竜巻には全て痺れ効果有り。
前スラCWとかから何かできんかな。軸合わせて至近距離で当ててそのまま殴れんかな
ーーー
LW<cLW<空爆・前DLW<前スラ・斜め前スラ・横スラLW
VAを削る上に使い勝手の良いcLTLWはどうなんだろ
硬直を前Dでキャンセルして交差してJCからウハウハしたいっす
いえ、されただけです
でもJCしたらQS近接入力でQSだしてからか、即D近接しかなくね? あれ?
ていうか最初の交差でD近だせば? 逃げられるだけだね? 本当に?
もう竜巻だよ竜巻。アレ出してればハッピーだよきっと。
サイファーとかにはトンカス撒いたほうが効果在るような気がしないでもないけど
こっちに向かってくれないと射程が足らないよね。気のせい?
まあ結局青マシが一番可愛いんだけどな
・立ちナパを立ちライフルが抜け、しゃがみナパをスライドライフルや斜め前スラライフルが抜け、前ボムや空爆を斜め前スラライフルが抜けてくる。
前スラ・斜め前スラ・横スラの相殺性能は高く、斜め前スラライフルを阻む。
・BTは水中ではほぼ全武器の威力上昇。下がるものは無し。
ていうかあれ、ビームマシンガンじゃないの?すぐリロードはいるくせに
・CWは265以遠から0Dm。
・『竜巻(cLTCW)』以外の竜巻には全て痺れ効果有り。
前スラCWとかから何かできんかな。軸合わせて至近距離で当ててそのまま殴れんかな
ーーー
LW<cLW<空爆・前DLW<前スラ・斜め前スラ・横スラLW
VAを削る上に使い勝手の良いcLTLWはどうなんだろ
硬直を前Dでキャンセルして交差してJCからウハウハしたいっす
いえ、されただけです
でもJCしたらQS近接入力でQSだしてからか、即D近接しかなくね? あれ?
ていうか最初の交差でD近だせば? 逃げられるだけだね? 本当に?
もう竜巻だよ竜巻。アレ出してればハッピーだよきっと。
サイファーとかにはトンカス撒いたほうが効果在るような気がしないでもないけど
こっちに向かってくれないと射程が足らないよね。気のせい?
まあ結局青マシが一番可愛いんだけどな
うーむ
バトラーかっこいいよバトラー
どうしてマズーではあんな貧弱なデザインだったんだろ…
クーガー社はGAから技術供与を受けて今すぐバトラーのコンセプトでネクストを作るべき
いますぐ! ハリー! ナァウ!!
どうしてマズーではあんな貧弱なデザインだったんだろ…
クーガー社はGAから技術供与を受けて今すぐバトラーのコンセプトでネクストを作るべき
いますぐ! ハリー! ナァウ!!
第2回秋葉原オフ
集合は10:30にお茶の水でした
ホストのボルボさんが最初で、次に俺→CBR→セリカ+エラ→ボルって感じの順で集合
俺、volvo、CBRの3名は前回のオフにいたからすぐわかった
セリカ+エラも写真を見ていたので、特に違和感なく………あ、えらちゃんおっきいね!
そしてIKEBUKURO BORUが最後に到着
だが俺はここで重要な事態に気が付く
ボルがチャック全開である
「あ、あいてないですよ^^;」
とかいいながら後ろを向いてSIMENAOSU BORU
もちろんいじるセリカと俺
その後は楽器屋巡り
ギターやベースを見るえららや、アルトサックスなどを見るボル
しかし俺はさっぱりわからんので別行動をとることにした
地図を見ると、クラブミュージック専門のショップがあるっぽいので行ってみた

大体こんな感じ
house nationは弐寺に曲を提供したのでちょっと買ってみたかったし、YMOは安いし、視聴した中にいいデトロイトテクノはあるし、ジャケからセンス(とアンビエント臭)をビンビンに感じるやつもあるしで結局5枚購入~
そして昼食をまたデニーズで取って舞台は秋葉原へ
……
ああっ! えらさんがBLフロアーから戻ってこない!!
ああっ! セリカさんがエロ同人ゲーフロアから戻ってこない!!
てな感じで特に何事もなくお買い物

まあいつもどおりというか中古エロゲとかギャルゲ。コレだけ買っても8000は余裕で切っていた
やったねたえちゃん!
それでゼノスと合流してカラオケ行ってターンAとかダンバインをみんなで叫んだけどこれ以上はやめておこうそれは私の語るべき物語ではない……(キリッ←エミール風
あ、ゼノスさんはありえないくらいイケメンでした
こんなひとが「やったね、たえちゃん!」とか言ってたなんて日本の未来は明るいぞ!
やったね、ぼるちゃん!
ホストのボルボさんが最初で、次に俺→CBR→セリカ+エラ→ボルって感じの順で集合
俺、volvo、CBRの3名は前回のオフにいたからすぐわかった
セリカ+エラも写真を見ていたので、特に違和感なく………あ、えらちゃんおっきいね!
そしてIKEBUKURO BORUが最後に到着
だが俺はここで重要な事態に気が付く
ボルがチャック全開である
「あ、あいてないですよ^^;」
とかいいながら後ろを向いてSIMENAOSU BORU
もちろんいじるセリカと俺
その後は楽器屋巡り
ギターやベースを見るえららや、アルトサックスなどを見るボル
しかし俺はさっぱりわからんので別行動をとることにした
地図を見ると、クラブミュージック専門のショップがあるっぽいので行ってみた

大体こんな感じ
house nationは弐寺に曲を提供したのでちょっと買ってみたかったし、YMOは安いし、視聴した中にいいデトロイトテクノはあるし、ジャケからセンス(とアンビエント臭)をビンビンに感じるやつもあるしで結局5枚購入~
そして昼食をまたデニーズで取って舞台は秋葉原へ
……
ああっ! えらさんがBLフロアーから戻ってこない!!
ああっ! セリカさんがエロ同人ゲーフロアから戻ってこない!!
てな感じで特に何事もなくお買い物

まあいつもどおりというか中古エロゲとかギャルゲ。コレだけ買っても8000は余裕で切っていた
やったねたえちゃん!
それでゼノスと合流してカラオケ行ってターンAとかダンバインをみんなで叫んだけどこれ以上はやめておこうそれは私の語るべき物語ではない……(キリッ←エミール風
あ、ゼノスさんはありえないくらいイケメンでした
こんなひとが「やったね、たえちゃん!」とか言ってたなんて日本の未来は明るいぞ!
やったね、ぼるちゃん!
今日のオラタン
TrustyBellの2週目鬼畜すぎワロタ
パーティクラスLv.6持ってないんだが?
せっかくだからしゃがみターボをパッドのボタンに入れておいた
TS買う気は今のところ無いしね…
まだ使ってないからどうなるかは知らん
ー今日のメモー
854 :とんぬら:2009/05/01(金) 17:31:06 ID:4gxfr/DX
負け込んでる人は入力とかの練習もやっていったほうがいいと思うよ
このゲームは一瞬の操作ミスで一気に形勢が逆転したりゲームが終了するからね
最初は各種ターボ攻撃(しゃがみターボ攻撃は要練習)、バーティカルターン、横クイックステップ、回り込み近接
この辺の入力を重点的にやっていったほうがいい
俺も5.2の初期に回り込み近接だけでCPU戦クリアするってのを5プレイ分やったり
5.4初期に連続斜めステップの練習を延々とやってる時期があったんだぜ
今でも大会の前の日とかは2プレイくらい入力の練習にCPUやったりする
43 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:44:23 ID:NRhczI7P
全然勝てません;;当方ライデン使っているのですが何がいけないのか・・・
55 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:52:57 ID:NRhczI7P
いや最初にパージしてから突っ込んでるんですよ。高機動だから勝てるときはかてるし勝てない場合は開始2秒で乙る;;
57 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:58:35 ID:h9LXUdSr
>>55
じゃあ脱ぐな
58 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:58:37 ID:4aWgvSWv
>>55
それは勝てなくても仕方がないwwwww
87 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 01:43:35 ID:0TR72rhM
(;゚Д゚) <動けッ!!動けスペシネフッ!!
(((φφ))
[ ̄ ̄] ガチャガチャ
,.-'''"-─ `ー,-─'''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::i
'、 `-=''''フ'ーヽ、::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
92 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 01:52:38 ID:gP3x2wZv
>>87
節子…それ、スペシネフやない、ドルドレイや
156 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 03:16:19 ID:xM03Upn2
スペシネフなんだけど
練習してたら歩き中にしゃがみ攻撃するとするする滑るの見つけて
これを移動手段にしちゃってるんだけど、こういうキャラって事でいいのかな…
なんかダッシュが短くてすぐ硬直取られるしVターンできないし
ジャンプもなんかイマイチ使い方わからないから
ずっと地面でぬるぬるぬるぬる動いてるんだけども
165 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 03:21:55 ID:jzhQoozv
>>156
おう。大正解だ。>スライドRWでするする滑る。
横ダッシュ旋回もいいぞ。
ダッシュをキャンセルせずに出し切って、即RW・また即横ダッシュっつー動作を覚えられれば、そんなに硬直を取られることもないはずだ。
174 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 03:28:23 ID:xM03Upn2
>>164
>>165
おお!よかった・・・使ってたらぬるぬるしてて凄い気持ちよかったんだ。
ダッシュ旋回は真横方向以外トリガーがひっちゃかめっちゃかになるから苦手なんだけど
やっぱり全方向練習したほうがいいのかな
176 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 03:29:29 ID:C/3BYVqE
>>174
>おお!よかった・・・使ってたらぬるぬるしてて凄い気持ちよかったんだ。
なんか、妙にエロイなw
179 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 03:30:23 ID:lLGN8Z5q
>>176
そこだけ取り出すと完全にBBSPINKだなw
860 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 03:40:08 ID:/4JGxUDv
フェイのカスタマイズしてたら、腰振りが妙に艶かしくてムラムラしてきたでござるの巻き
865 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 03:45:07 ID:FUZu0Orz
>>860
んー、これは初級クラスか?w
870 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 03:48:28 ID:/4JGxUDv
>>865
お褒めに預かり恐悦至極
ちなみに、中級~はどのようになるとランクアップするので?w
883 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 03:54:00 ID:EgCWiGSq
>>870
LV7 やべぇフェイ最高!フェイと水さえあれば生きていける!
LV8 結婚した!俺はフェイと結婚したぞ!!
LV9 やっぱタングラムさんは最高だわ
MAX やがらんでたんとちゅっちゅしたいよぉ~
881 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 03:53:27 ID:FUZu0Orz
>>870
過去スレによると
ドリルでとどめを刺される姿に(ry
公式のバニー壁紙で(ry
916 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 04:15:51 ID:T3MFuB8Y
>>870
股間がS.L.C
58 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:40:48 ID:RuAprtDb
テムよりダイアグラム上なのってスペ、デン、フェイ、グリスボックスだっけ
負けが込んでおとなしく強い機体で練習しようかと思ったけど
この中だとフェイかグリスボがまだ動かしやすいよな?
59 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:42:20 ID:Xb0OpG8R
>>58
生粋のテム乗りから言わせて貰えば、全くそんなことはない
60 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:45:38 ID:kp8pIIi/
>>58
テムは変な癖も少ないし、案外万能だよ?
他の機体に乗り換えたとしてもかなり苦労すると思うけどなぁ…
61 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:47:10 ID:OTyFG+rA
正直パッドで初心者ならフェイがお勧めだとおもう
テムやグリスなんかとちがって立ちぶっぱでいける技が多いから
62 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:47:27 ID:RuAprtDb
いやコマンダー使ってる
テムが多いからそれより強いやつと思って
63 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:48:32 ID:sbER/nv9
>>62
無茶しやがって・・・
64 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:49:14 ID:Xb0OpG8R
>>62
それはギャグで言っているのかw
65 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:52:09 ID:gb2Lf7tB
>>62
シュタインおすすめ
66 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:53:49 ID:kp8pIIi/
>>62
衝撃の事実を伝えておくか…
コマンダー・ストライカー・10/80の3機体は、
このゲームの中では弱いと言われてる。
今までコマンダー使ってきたのなら、テムジンに乗り換えたら操作のお手軽さに驚くはずだわw
99 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:13:22 ID:Xb0OpG8R
と言うかお前ら、ライデン先生のレーザーは本気じゃないってことを知っとけヨw
103 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:46:38 ID:Nwe7KjDP
>>99
通常のレーザーで50%だっけ?
108 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:57:01 ID:q9iTPARr
>103
ゲーム中のレーザーは「対VR戦モード」
「一般設定」に変えると地上から衛星軌道上の人工衛星すら撃墜する。
と言う設定。
185 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 21:00:55 ID:9T+suppB
ただいまおまえら
さっそくだけどネタバレとかくれよ
187 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 21:02:28 ID:Iv26YvRs
>>185
公式のバニーエンジェ&フェイは抜ける
188 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 21:02:36 ID:74vjXgwy
>>185
ラスボスはエストシーモア
239 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 21:34:42 ID:8adzkp9F
>>235
ドリル飛ばしているだけでエンジェ使いの俺が泣きます
249 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 21:39:35 ID:Iv26YvRs
>>239
(´∀`)ナカーマ
あれ痛いよな。でもアームに捕まったあとのドリルは…ふぅ…
354 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 22:41:46 ID:EPHR+xR9
どのアファ来ても大体負ける
なんか苦手だ
バトラーとか鼻血でる
748 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 02:09:33 ID:tkai5z00
>>703
パッド組「必死に練習して思ったとおりに動かせるようになった!これで勝てる!」
TS組「君らのいる場所は我々はすでに三千年以上前に通過しているッ!」
こんな感じ
754 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 02:13:03 ID:wtxAvht7
>>748
(悔しい・・・ドリキャスパッドさえ使えれば・・・TSなんかに!)
786 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 02:31:11 ID:qy/7wsHS
今起ったことをありのままに話すぜ、、、
プレマ対戦で俺:グリス、相手:テム 終盤QS近接合戦してたら、
上からテポドン降って来てダブルノックダウンになった。
10秒足らず前なのに、自分が打ったのワスレテタorz
816 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 02:59:42 ID:1dB+RjRb
だがちょっと待って欲しい。ライデンはやはりどたぷーんレーザーではなかろうか
817 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 03:00:50 ID:cyUc5+oT
くっ…もう変態紳士達の時間なのかっ…
ーーーーーーー
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BCii
より
かくして改修された機体はバイパーⅡと命名された。背部に装備されたバインダーと
機体の強化が施されたが、高出力エネルギーの逆流現象は解決できていない。
しかし余剰出力をバインダーから放出することで紡錘フィールドを発生させ
慣性飛行による体当たり攻撃に転用することに成功した。
この荒っぽい攻撃方法は事故によって殉職したパイロットが最後に残した言葉
「SHE'S LOST CONTROL!!」をとってS.L.C ダイブと名付けられた。
ーーーーーー
物騒すぎるwww
パーティクラスLv.6持ってないんだが?
せっかくだからしゃがみターボをパッドのボタンに入れておいた
TS買う気は今のところ無いしね…
まだ使ってないからどうなるかは知らん
ー今日のメモー
854 :とんぬら:2009/05/01(金) 17:31:06 ID:4gxfr/DX
負け込んでる人は入力とかの練習もやっていったほうがいいと思うよ
このゲームは一瞬の操作ミスで一気に形勢が逆転したりゲームが終了するからね
最初は各種ターボ攻撃(しゃがみターボ攻撃は要練習)、バーティカルターン、横クイックステップ、回り込み近接
この辺の入力を重点的にやっていったほうがいい
俺も5.2の初期に回り込み近接だけでCPU戦クリアするってのを5プレイ分やったり
5.4初期に連続斜めステップの練習を延々とやってる時期があったんだぜ
今でも大会の前の日とかは2プレイくらい入力の練習にCPUやったりする
43 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:44:23 ID:NRhczI7P
全然勝てません;;当方ライデン使っているのですが何がいけないのか・・・
55 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:52:57 ID:NRhczI7P
いや最初にパージしてから突っ込んでるんですよ。高機動だから勝てるときはかてるし勝てない場合は開始2秒で乙る;;
57 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:58:35 ID:h9LXUdSr
>>55
じゃあ脱ぐな
58 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 00:58:37 ID:4aWgvSWv
>>55
それは勝てなくても仕方がないwwwww
87 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 01:43:35 ID:0TR72rhM
(;゚Д゚) <動けッ!!動けスペシネフッ!!
(((φφ))
[ ̄ ̄] ガチャガチャ
,.-'''"-─ `ー,-─'''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::i
'、 `-=''''フ'ーヽ、::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
92 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 01:52:38 ID:gP3x2wZv
>>87
節子…それ、スペシネフやない、ドルドレイや
156 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 03:16:19 ID:xM03Upn2
スペシネフなんだけど
練習してたら歩き中にしゃがみ攻撃するとするする滑るの見つけて
これを移動手段にしちゃってるんだけど、こういうキャラって事でいいのかな…
なんかダッシュが短くてすぐ硬直取られるしVターンできないし
ジャンプもなんかイマイチ使い方わからないから
ずっと地面でぬるぬるぬるぬる動いてるんだけども
165 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 03:21:55 ID:jzhQoozv
>>156
おう。大正解だ。>スライドRWでするする滑る。
横ダッシュ旋回もいいぞ。
ダッシュをキャンセルせずに出し切って、即RW・また即横ダッシュっつー動作を覚えられれば、そんなに硬直を取られることもないはずだ。
174 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 03:28:23 ID:xM03Upn2
>>164
>>165
おお!よかった・・・使ってたらぬるぬるしてて凄い気持ちよかったんだ。
ダッシュ旋回は真横方向以外トリガーがひっちゃかめっちゃかになるから苦手なんだけど
やっぱり全方向練習したほうがいいのかな
176 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 03:29:29 ID:C/3BYVqE
>>174
>おお!よかった・・・使ってたらぬるぬるしてて凄い気持ちよかったんだ。
なんか、妙にエロイなw
179 :なまえをいれてください:2009/05/02(土) 03:30:23 ID:lLGN8Z5q
>>176
そこだけ取り出すと完全にBBSPINKだなw
860 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 03:40:08 ID:/4JGxUDv
フェイのカスタマイズしてたら、腰振りが妙に艶かしくてムラムラしてきたでござるの巻き
865 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 03:45:07 ID:FUZu0Orz
>>860
んー、これは初級クラスか?w
870 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 03:48:28 ID:/4JGxUDv
>>865
お褒めに預かり恐悦至極
ちなみに、中級~はどのようになるとランクアップするので?w
883 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 03:54:00 ID:EgCWiGSq
>>870
LV7 やべぇフェイ最高!フェイと水さえあれば生きていける!
LV8 結婚した!俺はフェイと結婚したぞ!!
LV9 やっぱタングラムさんは最高だわ
MAX やがらんでたんとちゅっちゅしたいよぉ~
881 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 03:53:27 ID:FUZu0Orz
>>870
過去スレによると
ドリルでとどめを刺される姿に(ry
公式のバニー壁紙で(ry
916 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 04:15:51 ID:T3MFuB8Y
>>870
股間がS.L.C
58 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:40:48 ID:RuAprtDb
テムよりダイアグラム上なのってスペ、デン、フェイ、グリスボックスだっけ
負けが込んでおとなしく強い機体で練習しようかと思ったけど
この中だとフェイかグリスボがまだ動かしやすいよな?
59 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:42:20 ID:Xb0OpG8R
>>58
生粋のテム乗りから言わせて貰えば、全くそんなことはない
60 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:45:38 ID:kp8pIIi/
>>58
テムは変な癖も少ないし、案外万能だよ?
他の機体に乗り換えたとしてもかなり苦労すると思うけどなぁ…
61 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:47:10 ID:OTyFG+rA
正直パッドで初心者ならフェイがお勧めだとおもう
テムやグリスなんかとちがって立ちぶっぱでいける技が多いから
62 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:47:27 ID:RuAprtDb
いやコマンダー使ってる
テムが多いからそれより強いやつと思って
63 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:48:32 ID:sbER/nv9
>>62
無茶しやがって・・・
64 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:49:14 ID:Xb0OpG8R
>>62
それはギャグで言っているのかw
65 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:52:09 ID:gb2Lf7tB
>>62
シュタインおすすめ
66 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 03:53:49 ID:kp8pIIi/
>>62
衝撃の事実を伝えておくか…
コマンダー・ストライカー・10/80の3機体は、
このゲームの中では弱いと言われてる。
今までコマンダー使ってきたのなら、テムジンに乗り換えたら操作のお手軽さに驚くはずだわw
99 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:13:22 ID:Xb0OpG8R
と言うかお前ら、ライデン先生のレーザーは本気じゃないってことを知っとけヨw
103 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:46:38 ID:Nwe7KjDP
>>99
通常のレーザーで50%だっけ?
108 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 19:57:01 ID:q9iTPARr
>103
ゲーム中のレーザーは「対VR戦モード」
「一般設定」に変えると地上から衛星軌道上の人工衛星すら撃墜する。
と言う設定。
185 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 21:00:55 ID:9T+suppB
ただいまおまえら
さっそくだけどネタバレとかくれよ
187 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 21:02:28 ID:Iv26YvRs
>>185
公式のバニーエンジェ&フェイは抜ける
188 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 21:02:36 ID:74vjXgwy
>>185
ラスボスはエストシーモア
239 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 21:34:42 ID:8adzkp9F
>>235
ドリル飛ばしているだけでエンジェ使いの俺が泣きます
249 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 21:39:35 ID:Iv26YvRs
>>239
(´∀`)ナカーマ
あれ痛いよな。でもアームに捕まったあとのドリルは…ふぅ…
354 :それも名無しだ:2009/05/01(金) 22:41:46 ID:EPHR+xR9
どのアファ来ても大体負ける
なんか苦手だ
バトラーとか鼻血でる
748 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 02:09:33 ID:tkai5z00
>>703
パッド組「必死に練習して思ったとおりに動かせるようになった!これで勝てる!」
TS組「君らのいる場所は我々はすでに三千年以上前に通過しているッ!」
こんな感じ
754 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 02:13:03 ID:wtxAvht7
>>748
(悔しい・・・ドリキャスパッドさえ使えれば・・・TSなんかに!)
786 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 02:31:11 ID:qy/7wsHS
今起ったことをありのままに話すぜ、、、
プレマ対戦で俺:グリス、相手:テム 終盤QS近接合戦してたら、
上からテポドン降って来てダブルノックダウンになった。
10秒足らず前なのに、自分が打ったのワスレテタorz
816 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 02:59:42 ID:1dB+RjRb
だがちょっと待って欲しい。ライデンはやはりどたぷーんレーザーではなかろうか
817 :それも名無しだ:2009/05/02(土) 03:00:50 ID:cyUc5+oT
くっ…もう変態紳士達の時間なのかっ…
ーーーーーーー
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BCii
より
かくして改修された機体はバイパーⅡと命名された。背部に装備されたバインダーと
機体の強化が施されたが、高出力エネルギーの逆流現象は解決できていない。
しかし余剰出力をバインダーから放出することで紡錘フィールドを発生させ
慣性飛行による体当たり攻撃に転用することに成功した。
この荒っぽい攻撃方法は事故によって殉職したパイロットが最後に残した言葉
「SHE'S LOST CONTROL!!」をとってS.L.C ダイブと名付けられた。
ーーーーーー
物騒すぎるwww
おらたn
たのしいよーたのしいよーたのしいよーたのしいよー
やばいよーやばいよーやばいよーやばいよー
かみげーかみげーかみげーかみげー
きたーきたーきたーきたー
はーはーはーはー
もうドリームクラブまでこれで行けそうな気が
さ、明日も頑張ってcLTLW、〃CW、〃RWとQS近接の練習DA!(もちろん実戦で
ーーー
以下初心者スレより自分用メモ
:豚:2009/04/30(木) 10:05:23 ID:whxTbQiP
>>80
開幕低空空爆はあまり良い選択肢じゃないな
低空空爆は爆風が発生するまでタイムラグが結構あるから相手の発生の早い開幕攻撃に潰される場面が多い
開幕はしゃがみLT竜巻ステップかLTリングステップが安定しやすい
あとリード取って守りたいならLTマシンガンでVアーマー削ったりしゃがみLTボムを壁に当てて敵の攻撃を相殺したり遠距離LTリングを狙うのもいいかもね
378 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:53:07 ID:wKID9iTX
>>360
とんぬらじゃないけど俺もバトラー使いなんでレス。
俺は遠距離で竜巻(cLTCW)ばらまいて相手の動きを制限しつつ接近して
低空空爆(空前LT)からの近接戦闘ってパターンが多い。
あとcLTで爆風に隠れて接近して近接とかとにかくBTは近接命なんで
あらゆる手段を使って近接に持ち込むって幹事?
393 :とんぬら:2009/04/30(木) 22:35:34 ID:h8SM3IQH
>>360
中距離メインの立ち回りなら最初はVアーマー削りに徹して
重量級には立ち青マシンガン軽量級にはしゃがみ青マシ
歩きリングもダメージ無い距離でもいいんでガンガン撃っていく
LWはしゃがみLTボムor前Dボムor空爆
Vアーマーを軽量級なら60%以下重量級なら30%付近まで削ったら距離を200~300まで詰めて
竜巻を撒きながら様子見してダッシュボムや空爆で削っていく
相手が焦って飛んだりダッシュ攻撃をしたら硬直に合わせて前Dマシンガンで削っていく
近接をしたい場合はなるべくリスクの無い竜巻から回り込み近接やしゃがみ肩ボムで視界塞いでからの回り込み近接が安定してる
とりあえず、パッドでも回り込み近接はできるようにしておいた方がいいぜ
399 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:54:43 ID:8eBIuokf
バルって何を狙うの?
400 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:55:52 ID:H92mjWJO
>>399
マイン・レーザー・芸
どれでもお好きなのをどうぞ
401 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:57:43 ID:Bz+ihGqa
>>399
夢……かな
199 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:56:27 ID:MC1zIiOT
アーケードでOMGやってオラタンは殆どやってない初心者ですが
テムでエンジェランを倒せません!
主力がほとんどVアーマーではじかれるよ・・・
200 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:57:54 ID:NZ71xDwx
>>199
ラム当てろ
一発で8割だ
それまでの攻防なんて何の意味もない
201 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:58:46 ID:29msObTo
オイw
203 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:59:07 ID:zLPZYq9C
>>199
いきなりテムジンなんて使いやすいもんから入ってどーする
グリスボックから行け
380 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:58:00 ID:aBkOlANu
>>375
最近問題が表面化してきたんだけど、長期間公式サイトやメッセンジャーにログインしないと
MS側がWidows Live IDを稀に削除してしまうんだわ。
これになると復旧不可能で、今のタグではもう二度とゴールドの更新が出来なくなる。
つまりオン対応のセーブデータは全てオシャカ。
更にマイクロソフトポイントの移動はできないんで泣き寝入り。
先日自分もこれになって、新タグ作るハメになったのよ。
582 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 04:29:37 ID:ho99RF1U
なんだよ前ビって。
前戯なら知ってるが
やばいよーやばいよーやばいよーやばいよー
かみげーかみげーかみげーかみげー
きたーきたーきたーきたー
はーはーはーはー
もうドリームクラブまでこれで行けそうな気が
さ、明日も頑張ってcLTLW、〃CW、〃RWとQS近接の練習DA!(もちろん実戦で
ーーー
以下初心者スレより自分用メモ
:豚:2009/04/30(木) 10:05:23 ID:whxTbQiP
>>80
開幕低空空爆はあまり良い選択肢じゃないな
低空空爆は爆風が発生するまでタイムラグが結構あるから相手の発生の早い開幕攻撃に潰される場面が多い
開幕はしゃがみLT竜巻ステップかLTリングステップが安定しやすい
あとリード取って守りたいならLTマシンガンでVアーマー削ったりしゃがみLTボムを壁に当てて敵の攻撃を相殺したり遠距離LTリングを狙うのもいいかもね
378 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:53:07 ID:wKID9iTX
>>360
とんぬらじゃないけど俺もバトラー使いなんでレス。
俺は遠距離で竜巻(cLTCW)ばらまいて相手の動きを制限しつつ接近して
低空空爆(空前LT)からの近接戦闘ってパターンが多い。
あとcLTで爆風に隠れて接近して近接とかとにかくBTは近接命なんで
あらゆる手段を使って近接に持ち込むって幹事?
393 :とんぬら:2009/04/30(木) 22:35:34 ID:h8SM3IQH
>>360
中距離メインの立ち回りなら最初はVアーマー削りに徹して
重量級には立ち青マシンガン軽量級にはしゃがみ青マシ
歩きリングもダメージ無い距離でもいいんでガンガン撃っていく
LWはしゃがみLTボムor前Dボムor空爆
Vアーマーを軽量級なら60%以下重量級なら30%付近まで削ったら距離を200~300まで詰めて
竜巻を撒きながら様子見してダッシュボムや空爆で削っていく
相手が焦って飛んだりダッシュ攻撃をしたら硬直に合わせて前Dマシンガンで削っていく
近接をしたい場合はなるべくリスクの無い竜巻から回り込み近接やしゃがみ肩ボムで視界塞いでからの回り込み近接が安定してる
とりあえず、パッドでも回り込み近接はできるようにしておいた方がいいぜ
399 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:54:43 ID:8eBIuokf
バルって何を狙うの?
400 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:55:52 ID:H92mjWJO
>>399
マイン・レーザー・芸
どれでもお好きなのをどうぞ
401 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 22:57:43 ID:Bz+ihGqa
>>399
夢……かな
199 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:56:27 ID:MC1zIiOT
アーケードでOMGやってオラタンは殆どやってない初心者ですが
テムでエンジェランを倒せません!
主力がほとんどVアーマーではじかれるよ・・・
200 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:57:54 ID:NZ71xDwx
>>199
ラム当てろ
一発で8割だ
それまでの攻防なんて何の意味もない
201 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:58:46 ID:29msObTo
オイw
203 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 14:59:07 ID:zLPZYq9C
>>199
いきなりテムジンなんて使いやすいもんから入ってどーする
グリスボックから行け
380 :なまえをいれてください:2009/04/30(木) 21:58:00 ID:aBkOlANu
>>375
最近問題が表面化してきたんだけど、長期間公式サイトやメッセンジャーにログインしないと
MS側がWidows Live IDを稀に削除してしまうんだわ。
これになると復旧不可能で、今のタグではもう二度とゴールドの更新が出来なくなる。
つまりオン対応のセーブデータは全てオシャカ。
更にマイクロソフトポイントの移動はできないんで泣き寝入り。
先日自分もこれになって、新タグ作るハメになったのよ。
582 :なまえをいれてください:2009/05/01(金) 04:29:37 ID:ho99RF1U
なんだよ前ビって。
前戯なら知ってるが