fc2ブログ

1.22

マシのあたらなさはギャグとしか思えん
グリント足より軽い脚部相手には完全に産廃
性能の良いミサがないのも一因かもね
あとロックバグ(笑)

W通常ライが安定しそうだけど自分より重い機体には勝てないんだよね
でも047+102とか、使えそうでやっぱりギャグ
しばらくは、ビジュアルのエロティックさに目覚めたエクハザール足機体でも使いましょうか
逆足ならレザライやレザCが余裕で使えますのでねー

アリーヤは、ちょっと閃光で頑張ってみようかなと思いました
少なくとも軽二にはまず負けんがねw
重二にはお察し(笑)
047、102、4チェイン、4分裂、閃光とか面白そうじゃね?

マーヴ? 

予備マガジンもってこい!!!!

ttpr

美影ーッ! 俺だーッ!

取り憑いてくれーッ!!!

今日の1.22

フルアリーヤだから当然ENが足りないとか

そんなものは気合根性なんとかするんだよ

わかれよ

1年前から言ってること変わらないけど

知ったことか



フルアリーヤの武装を100R/047/4分裂/近接信管/GAフレア/Wハンド にしてみる
悪くないね

今晩はモタコアセンを再考して、あとバズーカかな

クロエとやったが四脚がワープする理由がわからん……うーん
とりあえずタッグ杯は四脚の砂砲と逆足のラグアーマーのどっちが勝つか楽しみではある

Hook 「FairlyLife」体験版感想


ちりたんっ!……ちりたんっ!
はぁhぁ……ちりたんに出すよ!ちりたんの中に出すよ!
うおおおおおおおおおおおおおお!


……


ふぅ……ちり紙妊娠させるとかお前ら頭おかしいだろ……

1.22

やってみたけどフレーム制限しないとちょっとアレかもね
タンク強すぎかも


一応作った機体
F:フルアリーヤ/アルゼプラFCS/ライールジェネ
B:多分ラトーナ/ラトーナ/オーギル/ユディト
W:100R/100R/4連PM/4分裂/垂直連動


ビジュアル的にW100R使いたかったので
メノンのアルゼプラフレア持ち最高実弾防御雷電に一応勝てたからいいや
近接信管も強いですが総火力がアレ

久遠の絆

とぅるー見たおっお
属性ではなく、物語の造りでキャラを魅力的に見せていく、懐かしい香りのする名作

ちなみに俺は久遠の絆を↓のMADでしりました
2005年のMADだっけ……?
とりあえず大サイズで見とけ!





POLのMADはあとこれが好き。すげー最近のだけど

久しぶりに本屋

バンブーブレード 9巻
天上天下 19巻
SAS 4巻
操り世界のエトランジェ 3巻


上2冊の漫画に関しては有名すぎるので特に何も
下2つはラノベですね。有名とマイナーの中間くらいかな?

どちらも一癖あるので軽く紹介してみる
・SAS
かなりまともな現代架空戦記モノです
可愛い妹もいるのに、家に美少女な外人3人も押しかけてくるので結構ウハウハしてますが、
特殊部隊の戦闘など、確かな知識による戦闘描写・設定はなかなか読み応えがあります


・操り世界のエトランジェ
細かなストーリーは割愛。でもそのストーリーが絶賛暴走中
もうね、むちゃくちゃ。イベント起こせばいいってもんじゃないんだよ
わざとやってるとしか思えない極度の中二病設定が更にそれを悪化させてる
そのくせ破綻する寸前で止まってるように見えるのは、多分地球を一周して戻って来たんだろうな

一言で言うと、「イッちゃってる」ラノベ。freedomでno future
最近の優等生的な出来のラノベに飽き飽きしてる人にお勧め

同じようなことをやって失敗したラノベに「とある魔術の禁書目録」がありますが、これはつまらないです

死んでようが生きてようが

ネタにしかならないから困る

フレ整理しました

40人程度削除

思い出したようにギアーズ

GoWをけんごうさんとCOOPしてました
ほんの一時間程度でしたがすごく楽しかったです

各国家ごとのパーツについての簡易まとめ

・タラキア
コクは最大の電力供給を誇る電池コク(Brooke)が特徴的
足は特にタンクが早いので強い。逆足もそれなり
キャノンや軽曲射は弾速・威力・弾数のバランスがあり、良パーツ
後はモルスコイとシャルカールの中間くらいのパーツが多い

・モルスコイ
ハラショー! モルスコォーイ!
とにかく堅い。コクは特にスロット8のコク群では抜群に使いやすいモノが揃う。アタッカーの基本コク
スナイパーキャノンはぶっちゃけここの一択でよいと思って貰ってかまいません
アサルトライフルも性能がよい。全般的に武器も堅く、重ささえ気にしなければ堅牢で扱いやすい
というか最重キャノンは盾クラスの堅さ
次はここに行きます

・シャルカール
コクはとにかく紙コクが特徴的。最軽量コク。重い奴もCE耐性が高く、スナに強い……かも?
脚部が全般的に強いのが特徴的。二脚、逆足、四脚、ホバー、どれも速度が高くオススメ
タンクだけは例外で、移動速度よりも装甲重視である
武器は軽いけどいまいちなモノが多いが、グレネードだけは鬼
ミサイルやNAメイカーとかも軽くて使えるよ

クロムのメイン使用機体とか

アサライ使いたいんだけどキャノン系がカッコイイので気づいたらキャノンばっかになっていた
曲射は無かったことに


・鳥足5門スナ
メインのような気がする。同カメラ2-3集束、予備の別カメラでの4門集束×2
実はスナの位置を一カ所いじると、距離900あたりでピンホするんだけど、ビジュ悪いので却下している
おかげでちょびっとだけ2-3の回し撃ちの集束点が跳ね上がります。ご愛敬。ほんのちょっとだけどね


・鳥足2門スナ3門ファルシオン
アタッカーやるときははもうほとんどこれ
曲射とか全然ダメで、近距離兵器はキャノンくらいしか使えないし
なにより回りを全然見ないで突っ込む癖があるので、砂砲が付いてるとちょうど良い感じ距離をとるっぽい
キャノンってスナと全く同じノリで当てられるから大好き。その上堅いから大好き
弱点はサーモつけると12分になる稼働時間


・タラキア逆足4門スナ3門グレ
昔の愛機。TUNED-STYLE の UNDERLINEそのまんま
みんな使いすぎだろう常考……弱点丸出しだから楽に倒せるし良いんだけどさ
ピンホとは行かないけど、コクに余裕で全弾当たる集束率なんで問題なし
ちょっと使えないかなー、と思っていたら、MAPによっては使えることが改めてわかってきた
グレうんこつええ。当たれば


・鳥足4門ファルシオン足盾+前盾onトーテム
超堅い機体。アタッカー専念するとき用
正直、鳥足に足盾付けられると、対面したときスナはマジ困ります


※覚えておくといい注意事項
・「スナ」といったら、何か他に情報がないかぎりモルスコイのつええ方のスナイパーキャノンのこと
・鳥足はシャル逆足。愛称があるパーツは基本的に強いよね



……。
鳥足4門スナの近接防御兵器をマシ3門に変えられないかな……

今日のクロムマトンズ&アーマードコアファックアナル

・ぜのすを口説いてお持ち帰る
・めんどうを騙して電話番号をGET
・今日のBORUはエロゲができるから先走りで本当にNurunuruしている
・終始「ガハハハハ!!!」とうるさいBORU
・しかしクロムで負けて凹んだらしく、(自称)くーる(キリッ)なBORUに
・どうみてもいつもの沈殿BORUである

・いろいろアレなのでfAに移動
・開かれるACfA変態ブロガー部屋の扉
・そこにはすっかりテンションを取り戻したBORUの姿が!
・BORU「詠唱してやるぜ!!」
・独り言いいながらエロゲーする奴キメェ
・余りしゃべらない人間がしゃべろうとすると喘ぎ出すBORU
・SBBはスーパーブラックバードではなくスーパーブラックボルだという説が流布される
・時間ということでシンホニーさん退却
・クロエさんも去る→書き置き「私は変態じゃないので^^;;;」
・冗談はよせ

・再びクロム。俺は眠い
・おやすみなさい
・おはようございました←今ここ

愚者、あるいは劇場の上の存在としてのツンデレ

ここまでやるかミサルート
完全に客席の優越感を充たす為の愚かな道化師だな

まあツンデレなんてみんなそんなもんだが

せめてイベCG一枚くらいあってもいいよなあ

ACfAは1日1時間、プレマでチム部屋立ててビジュ機使って俺カッコエータイムするともうやる気ゼロ
回線>アセン>腕なんだから、せめてpingとか、回線相性とか、表示させろよって話
基本的に格ゲーだしね、このゲーム

ランクは1シーズン1勝してAランク維持するだけです
数字の上がり方が変わってB→Aが本当にめんどくさくなってたので
なるべく下げたくないです


くる☆くるのミサルートはCGがとてもいいですね
この主人公の鈍感さはウザイことこのうえないですけど、絶倫だしどうでもいいや
エロゲの主人公なんてチンコに足が生えたようなもんだしね

でも買う直前までやってた「マイメリーメイビー」と「明日の君と逢う為に」が神ゲーすぎて
いまいち良ゲー感が薄れてるのが本音


スパロボZは最終話まであと5話ちょいなので1日1話
敵がたくさん出てきてメンドイのでそれ以上は無理
ドロシーはやっぱ可愛い


大学始まったけど、週に4時間しか授業取らなさそう
午前中の授業は取りたくないのでそういう帰結に
そのぶん勉強に精を出さねばなぁ

アゼルルート

アゼルが写真を取ることを通して徐々に世界の美しさに気づいていき、
様々な人間や魔族と触れ合う中で、自分の想いと判断を受け入れる一連の流れはとても暖かく、
そして美しかったです。

とくにメリロットとの絡みは感動的

現状、アゼルがベストヒロインになってしまいました
次点は謎のおっぱい先生

癒し系







……というのは異論ばっかな気がした









こっちなら特種な感性はいらないはず!

晒しスレ見てたら

加速コジマが使いたくてうずうずしてきた

アレは四脚かライールなら強いけど、ライールや四脚がそもそもチート性能なだけで、っていう話
現に他の軽二足では……もはやお察し性能。Wライで引くだけで楽勝に勝てます

まあ多分ほとんどの機体で、重心を大きくずらしておけばQTで加速コジマ避けられるけどね!
練習する機会がないしする気もおきないぞw


作ったばっかのメインアセン
ライール/サラフ/ラトーナ/アリーヤ/ブレFCS/ソブレロジェネ
ヴァーチェ/ラトーナ/シェダル/新クーガーAA無し
双発レーザー/インテリオルブレ/ローゼンチェイン/レールキャノン

イケメンすぎる……ゴクリ
プロフィール

沙原 塞

Author:沙原 塞
 中1から萌えオタの社会人ゲーマー。ゲーム以外の趣味というと、自分の為に駄文を書き連ねるのが好きですが、ここはそういう散文の投棄場だとも言えます。
 さて、シスタープリンセスが連載されていたG'sマガジンを毎月楽しみにしていたあのころが懐かしい今日このごろ。みなさまいかがお過ごしでしょうか・・・

カテゴリ
最新コメント
自分用リンク
検索フォーム
月別アーカイブ